特許
J-GLOBAL ID:200903082563324556

超音波診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-294033
公開番号(公開出願番号):特開平10-127631
出願日: 1996年11月06日
公開日(公表日): 1998年05月19日
要約:
【要約】【課題】本発明の目的は被検体の動態をリアルタイムで観察しながら画像記録が行える上、記録した画像の再生時においては、異なる心拍において同一時相の画像のみを選択的に再生することが可能な超音波診断装置を提供することにある。【解決手段】心電図R波検出回路7により得られるR波の検出タイミング及び1フレーム構成時間演算回路8により求められた1フレーム構成時間に基づいて当該心拍のR波が発生した時点から当該フレームが超音波スキャンによって得られるまでの経過時間を演算する経過時間演算回路9と、経過時間演算回路9により求められた経過時間及び大容量メモリ回路4に録画したフレームに係る収集条件(録画条件)を、そのフレームに関連づけて記憶する録画条件メモリ回路10とを備える。
請求項(抜粋):
被検体の超音波診断画像を一定周期で繰り返し収集する収集手段と、生体信号を検出する検出手段と、一定周期で繰り返し収集した前記超音波診断画像と前記生体信号の位相とを関連づけて記憶する記憶手段と、を具備することを特徴とする超音波診断装置。
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平2-206443
  • 特開平2-206443
  • 超音波診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-268020   出願人:株式会社日立メディコ, 石原謙
全件表示

前のページに戻る