特許
J-GLOBAL ID:200903082565595204

防振機能を有するズームレンズ及び撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐野 静夫 ,  井上 温
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-151790
公開番号(公開出願番号):特開2008-304706
出願日: 2007年06月07日
公開日(公表日): 2008年12月18日
要約:
【課題】12倍程度の高変倍比を有しつつも高い光学性能を有し、かつ、像ブレ補正時にも高い光学性能を有する、十分に小型のズームレンズと、それを備えた撮像装置を提供する。【解決手段】防振機能を有するズームレンズZLであって、物体側より像側へ順に、正パワーの第1レンズ群Gr1、負パワーの第2レンズ群Gr2、正パワーの第3レンズ群Gr3、負パワーの第4レンズ群Gr4、正パワーの第5レンズ群Gr5から成る。第3レンズ群Gr3は正レンズ成分GrPと正のパワーを有する接合レンズGrVとを含む。接合レンズGrVを光軸AXに垂直な方向に移動させることにより像ブレを補正する。条件式:1.7<nd3p(nd3p:正レンズ成分GrP中の正レンズの平均屈折率)を満足する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
物体側より像側へ順に、正のパワーを有する第1レンズ群と、負のパワーを有する第2レンズ群と、正のパワーを有する第3レンズ群と、負のパワーを有する第4レンズ群と、正のパワーを有する第5レンズ群と、から構成された、防振機能を有するズームレンズであって、 前記第3レンズ群が正レンズ成分と正のパワーを有する接合レンズとを含み、前記接合レンズを光軸に垂直な方向に移動させることにより像ブレを補正し、以下の条件式(1)を満足することを特徴とするズームレンズ; 1.7<nd3p ...(1) ただし、 nd3p:正レンズ成分中の正レンズの平均屈折率、 である。
IPC (4件):
G02B 15/20 ,  G02B 15/163 ,  G02B 13/18 ,  G03B 5/00
FI (4件):
G02B15/20 ,  G02B15/163 ,  G02B13/18 ,  G03B5/00 J
Fターム (34件):
2H087KA01 ,  2H087LA01 ,  2H087NA07 ,  2H087PA09 ,  2H087PA20 ,  2H087PB12 ,  2H087QA02 ,  2H087QA07 ,  2H087QA17 ,  2H087QA21 ,  2H087QA25 ,  2H087QA34 ,  2H087QA42 ,  2H087QA45 ,  2H087RA05 ,  2H087RA12 ,  2H087RA13 ,  2H087RA36 ,  2H087RA42 ,  2H087SA43 ,  2H087SA47 ,  2H087SA49 ,  2H087SA53 ,  2H087SA55 ,  2H087SA62 ,  2H087SA63 ,  2H087SA64 ,  2H087SA65 ,  2H087SA76 ,  2H087SB04 ,  2H087SB14 ,  2H087SB25 ,  2H087SB32 ,  2H087SB42
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る