特許
J-GLOBAL ID:200903082643511519

リチウム電池用正極活物質とその製造方法、及びリチウム電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 雨宮 正季
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-244701
公開番号(公開出願番号):特開2001-068113
出願日: 1999年08月31日
公開日(公表日): 2001年03月16日
要約:
【要約】【課題】 放電容量が大きく安全性に優れ動作温度範囲の広いリチウム電池用正極活物質とその製造方法、及びそれを用いるリチウム電池を提供する。【解決手段】 正極活物質は下記の組成式で与えられる層構造を有する複酸化物であって、その層構造中の遷移金属主体層におけるリチウム占有率が0.5%以上15%以下であることを特徴とする。組成式LiXNi1-Y-QCoQMYOZ(0≦X≦1.1、0 請求項(抜粋):
下記の組成式で与えられる層構造を有する複酸化物であって、その層構造中の遷移金属主体層におけるリチウム占有率が0.5%以上15%以下であることを特徴とするリチウム電池用正極活物質。組成式LiXNi1-Y-QCoQMYOZ(0≦X≦1.1、0 IPC (2件):
H01M 4/58 ,  H01M 10/40
FI (2件):
H01M 4/58 ,  H01M 10/40 Z
Fターム (15件):
5H003AA02 ,  5H003AA10 ,  5H003BB05 ,  5H003BD00 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM07 ,  5H029AM11 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ03
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る