特許
J-GLOBAL ID:200903082938091279
シランカップリング剤
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
奥山 尚一 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-269904
公開番号(公開出願番号):特開2002-080481
出願日: 2000年09月06日
公開日(公表日): 2002年03月19日
要約:
【要約】【課題】 材料表面にカルボキシル基やヒドロキシル基を導入できるシランカップリング剤を提供する。【解決手段】 末端にクロロジメチルシリル基又はジクロロメチルシリル基又はトリクロロシリル基を有し、他の末端にo-ニトロベンジルオキシ基又はメチレンの一つの水素が置換されたo-ニトロベンジルオキシ基を有する化合物を提供し、ヒドロキシル基を有する材料と反応させ、光照射することを特徴とする。好ましいエステル化合物としては、下記一般式(1)で表される化合物が挙げられる。【化1】(上式中、GはO又はCOOを表し、R1は水素原子又は直鎖状又は分岐状のアルキル基を表し、R2はクロロジメチルシリル基又はジクロロメチルシリル基又はトリクロロシリル基を表し、nは正の整数を表す。)
請求項(抜粋):
末端にクロロジメチルシリル基又はジクロロメチルシリル基又はトリクロロシリル基を有し、他の末端にo-ニトロベンジルオキシ基又はメチレンの一つの水素が置換されたo-ニトロベンジルオキシ基を有する化合物。
IPC (2件):
FI (3件):
C07F 7/08 G
, C07F 7/08 J
, C09C 3/12
Fターム (23件):
4H049VN01
, 4H049VP01
, 4H049VQ19
, 4H049VQ29
, 4H049VR22
, 4H049VR23
, 4H049VR31
, 4H049VR32
, 4H049VU22
, 4H049VU24
, 4H049VU34
, 4J037AA04
, 4J037AA05
, 4J037AA15
, 4J037AA18
, 4J037AA22
, 4J037AA25
, 4J037AA26
, 4J037AA27
, 4J037AA30
, 4J037CB23
, 4J037EE02
, 4J037EE24
引用特許:
審査官引用 (4件)
-
特開昭58-174389
-
特開平3-091703
-
被処理構造体の表面処理方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-103798
出願人:株式会社豊田中央研究所
引用文献:
審査官引用 (1件)
-
Chemistry Letters, 20000305, vol.3, p.228-229,奥付
前のページに戻る