特許
J-GLOBAL ID:200903082982900737

多重通信接続装置および機器モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大和田 和美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-175683
公開番号(公開出願番号):特開2006-347347
出願日: 2005年06月15日
公開日(公表日): 2006年12月28日
要約:
【課題】 信頼性の高い多重通信制御機能を保持できると共に、機器自体の構造を変更しなくても従来の機器に多重通信制御機能を付加できる多重通信接続装置を提供する。 【解決手段】 ハーネス側コネクタと、機器側コネクタと、前記ハーネス側コネクタと機器側コネクタとにそれぞれ嵌合されるハーネス側コネクタ部と機器側コネクタ部をハウジングに形成し、該ハウジング内部に多重通信制御回路と負荷駆動用電子部品を備えた基板を収容し、該基板の前記多重通信制御回路がハーネス側コネクタおよび機器側コネクタ内の回路と接続させる構成としたアダプタを備え、前記アダプタの機器側コネクタ部が前記機器側コネクタに予め嵌合させて一体的に組み付けられ、該アダプタのハーネス側コネクタ部に前記ハーネス側コネクタを着脱自在に嵌合接続させる構成としている。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
自動車に配索されるワイヤハーネスの電線端末に接続されるハーネス側コネクタと、 自動車に搭載される機器側に取り付けられる機器側コネクタと、 前記ハーネス側コネクタと機器側コネクタとにそれぞれ嵌合されるハーネス側コネクタ部と機器側コネクタ部をハウジングに形成していると共に、該ハウジング内部に、多重通信回路および該多重通信回路に接続された負荷駆動部品とを備えた多重通信制御回路を設けた基板を収容し、該基板の回路を前記コネクタ部に嵌合されるハーネス側コネクタおよび機器側コネクタ内の回路と接続させる構成としたアダプタを備え、 前記アダプタの機器側コネクタ部が前記機器側コネクタに予め嵌合させて一体的に組み付けられており、該アダプタのハーネス側コネクタ部に前記ハーネス側コネクタを着脱自在に嵌合接続させる構成としていることを特徴とする多重通信接続装置。
IPC (2件):
B60R 16/023 ,  B60R 16/02
FI (2件):
B60R16/02 665P ,  B60R16/02 621J
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る