特許
J-GLOBAL ID:200903083138494142

固体電解質およびその成形方法、並びにリチウムイオン二次電池及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 稲葉 良幸 ,  大賀 眞司 ,  大貫 敏史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-085865
公開番号(公開出願番号):特開2008-243735
出願日: 2007年03月28日
公開日(公表日): 2008年10月09日
要約:
【課題】抵抗の低い固体電解質およびその成形方法、並びに当該固体電解質を用いた内部抵抗の低いリチウムイオン二次電池およびその製造方法を提供する。【解決手段】本実施形態に係るリチウムイオン二次電池は、正極10と、負極20と、正極10および負極20の間に介在する、結晶相を有する粒子を融着した固体からなる固体電解質30とを有する。好ましくは、固体電解質30は、表面に凹凸が形成されており、正極10および/または負極20は、固体電解質30の凹凸に合致した表面形状を有する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
結晶相を有する粒子が融着して成形されている、 固体電解質。
IPC (4件):
H01M 10/36 ,  H01M 4/02 ,  H01B 1/06 ,  H01B 13/00
FI (6件):
H01M10/00 107 ,  H01M10/00 102 ,  H01M4/02 101 ,  H01M10/00 115 ,  H01B1/06 A ,  H01B13/00 Z
Fターム (38件):
5G301CA16 ,  5G301CD01 ,  5H029AJ06 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM12 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ02 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ06 ,  5H029CJ25 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ14 ,  5H029DJ16 ,  5H029HJ14 ,  5H050AA12 ,  5H050AA19 ,  5H050BA15 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB12 ,  5H050DA02 ,  5H050DA03 ,  5H050FA17 ,  5H050GA02 ,  5H050GA03 ,  5H050GA08 ,  5H050GA25 ,  5H050GA27 ,  5H050HA14
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • リチウム電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-307149   出願人:京セラ株式会社
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る