特許
J-GLOBAL ID:200903083259499117

ファクシミリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-033536
公開番号(公開出願番号):特開平9-233239
出願日: 1996年02月21日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】 ジョブの実行状態あるいは実行結果を容易に検索せしめ、相手先のファクシミリ装置に送信ジョブを指示した指示者の名称を明確に伝える。【解決手段】 ジョブ管理テーブル30内に、オペレータ氏名・所属30a、オペレータの端末のIPアドレス30b、各ジョブに対して受付順に連番で自動的に付与される受付番号30c、RAMにそのジョブ内容を格納した際のファイル名、相手先の電話番号等の関連データ30d、ジョブ実行状態30eおよびジョブ実行結果30fを各送信ジョブごとに対応づけて格納するようにして、検索が必要な場合には、IPアドレスをキーワードとして検索し、そのオペレータに関連しているジョブのみを検索して表示する。また、ジョブ内容とともに、オペレータ氏名・所属を相手先に送信する。
請求項(抜粋):
原稿データの送信ジョブおよび受信ジョブを行うためのジョブ実行手段と、上記送信ジョブの指示者を表す指示者情報を特定するための指示者情報特定手段と、上記指示者情報を、上記原稿データとともに各送信ジョブごとに格納するためのジョブ管理情報格納手段とを備えたことを特徴とするファクシミリ装置。
IPC (6件):
H04N 1/00 ,  H04N 1/00 106 ,  G06F 13/00 355 ,  H04L 12/28 ,  H04L 12/54 ,  H04L 12/58
FI (5件):
H04N 1/00 C ,  H04N 1/00 106 B ,  G06F 13/00 355 ,  H04L 11/00 310 D ,  H04L 11/20 101 C
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る