特許
J-GLOBAL ID:200903083266135350

フォントキャッシュメモリの管理方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-046188
公開番号(公開出願番号):特開平7-251535
出願日: 1994年03月16日
公開日(公表日): 1995年10月03日
要約:
【要約】【目的】 フォントキャッシュメモリ内に記憶すべき文字パターンをユーザ個別に登録保存して、装置の使用開始時から、文字パターンのヒット率を向上させる。【構成】 ベクトルフォントデータに基づいて生成される文字パターンを記憶するフォントキャッシュメモリの管理方法において、ユーザの保存操作に従って前記フォントキャッシュメモリ内の文字パターンをフォントキャッシュメモリとは異なる記憶手段にユーザから指定された識別情報を付加して登録保存しておき、前記識別情報の入力によって対応する文字パターンをフォントキャッシュメモリに再生する。
請求項(抜粋):
ベクトルフォントデータに基づいて生成される文字パターンを記憶するフォントキャッシュメモリの管理方法において、ユーザの保存操作に従って前記フォントキャッシュメモリ内の文字パターンをフォントキャッシュメモリとは異なる記憶手段にユーザから指定された識別情報を付加して登録保存しておき、前記識別情報の入力によって対応する文字パターンをフォントキャッシュメモリに再生することを特徴とするフォントキャッシュメモリの管理方法。
IPC (3件):
B41J 5/44 ,  G06F 12/08 ,  G06T 11/20
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る