特許
J-GLOBAL ID:200903083285017490

面実装コイル部品及び面実装コイル部品の実装構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 亘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-124568
公開番号(公開出願番号):特開2005-310982
出願日: 2004年04月20日
公開日(公表日): 2005年11月04日
要約:
【目的】小型・低背で落下試験強度に優れる面実装コイル部品を提供する。 【構成】面実装チョークコイル20は、実装面に対して巻軸が垂直に配置される巻芯11と該巻芯11の上下両端にそれぞれ一体に形成された上鍔12及び下鍔13とからなるドラム型フェライトコア14と、前記下鍔13の下面13aに形成されたコア直付けの外部電極15a、15bと、前記巻芯11に巻回されるとともに両端部が前記外部電極15a、15bに導電接合された巻線17と、を有し、特に、前記ドラム型フェライトコアの外形寸法の縦寸法Lと横寸法Wと高さ寸法Hを積算してなる体積Vに対する前記下鍔の下面13aに形成された外部電極の総電極面積Sの割合であるS/Vの値が0.25以上となっている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
実装面に対して巻軸が垂直に配置される巻芯と該巻芯の上下両端にそれぞれ前記巻芯と一体に形成された上鍔及び下鍔とからなるドラム型フェライトコアと、前記ドラム型フェライトコアの下鍔の下面に形成された少なくとも一対のコア直付けの外部電極と、前記ドラム型フェライトコアの巻芯に巻回されるとともに両端部が前記外部電極にハンダ接合された巻線と、を備える面実装コイル部品において、 前記ドラム型フェライトコアの外形寸法の縦寸法Lと横寸法Wと高さ寸法Hを積算してなる体積Vに対する前記下鍔の下面に形成された外部電極の総電極面積Sの割合であるS/Vの値が0.25以上であることを特徴とする面実装コイル部品。
IPC (2件):
H01F27/29 ,  H01F17/04
FI (3件):
H01F15/10 G ,  H01F17/04 F ,  H01F15/10 D
Fターム (6件):
5E070AA01 ,  5E070AB01 ,  5E070BA03 ,  5E070CA03 ,  5E070EA02 ,  5E070EB03
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • コイル部品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-259601   出願人:株式会社村田製作所
審査官引用 (3件)
  • インダクタンス素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-301751   出願人:松下電器産業株式会社
  • チップ形巻線回路部品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-335793   出願人:太陽誘電株式会社
  • チップコイル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-220472   出願人:株式会社トーキン

前のページに戻る