特許
J-GLOBAL ID:200903083388642317

インダクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-077870
公開番号(公開出願番号):特開2002-280220
出願日: 2001年03月19日
公開日(公表日): 2002年09月27日
要約:
【要約】【課題】 挿入工程の不要なインダクタを得る。【解決手段】 導電性を有する金属板の両端12a,12bから交互に他方の端面に向かって切断された平板11と、この平板11の切断により複数個の隣り合って形成される平板部14a及び平板部14bと、この平板部14aと平板部14bの両端で夫々隣り合う端が連結される連結部15a,15bと、連結部15aから導出されるとともに面実装可能な端子16とを備え、連結部15a側の平板部14aの全てを上方17に向かって押圧して、その中間から略水平18方向に折り曲げるとともに平板部14bはその略中間から上方19に向かって押圧することにより平板部14aと平板部14bとで略四角形形状をした筒状20を形成するものである。これにより、挿入工程の不要なインダクタ21を得ることができる。
請求項(抜粋):
導電性を有する金属板の両端から交互に他方の端面に向かって切断された平板と、この平板の切断により複数個の隣り合って形成される第1の平板部及び第2の平板部と、前記第1の平板部と前記第2の平板部の両端で夫々隣り合う端が連結される第1、第2の連結部と、前記第1の連結部から導出されるとともに面実装可能な端子とを備え、前記第1の連結部側の前記第1の平板部の全てを上方に向かって押圧し、その略中間から略水平方向に折り曲げるとともに前記第2の平板部はその略中間から上方に向かって押圧することにより前記第1の平板部と前記第2の平板部とで略四角形をした筒状を形成するインダクタ。
IPC (4件):
H01F 17/02 ,  H01F 37/00 ,  H01F 30/08 ,  H01F 41/04
FI (4件):
H01F 17/02 ,  H01F 37/00 C ,  H01F 41/04 B ,  H01F 39/00
Fターム (10件):
5E062FF01 ,  5E062FF04 ,  5E070AA01 ,  5E070AB01 ,  5E070BA01 ,  5E070CA02 ,  5E070CA06 ,  5E070CB12 ,  5E070DB03 ,  5E070EA04
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る