特許
J-GLOBAL ID:200903083393402251

電子放出素子製造用金属組成物並びにそれを用いた電子放出素子、電子源、表示素子及び画像形成装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 哲也 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-352440
公開番号(公開出願番号):特開平9-185940
出願日: 1995年12月28日
公開日(公表日): 1997年07月15日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 基板に均一な厚さの塗膜が得られ、基板表面の材質に影響されることなく所定パターンの塗膜が得られる電子放出素子製造用の金属組成物溶液と、特性の安定した電子放出素子、表示素子、画像形成装置を提供する。【解決手段】 水溶性の金属化合物と部分エステル化ポリビニルアルコールとを含有する金属組成物、対向する電極2,3間に電子放出部5を有する電子放出素子で、電子放出材料を含む金属組成物を基板に付与し基板を加熱焼成して電子放出部を形成する電子放出素子の製造方法、電子放出素子と電圧印加手段を具備する電子源の製造方法、電子源と素子から放出される電子を受けて発光する発光体とを具備する表示素子の製造方法、および、電子源と素子から放出される電子を受けて発光する発光体と、外部信号に基づいて印加する電圧を制御する駆動回路とを具備する画像形成装置の製造方法からなる。
請求項(抜粋):
水溶性の金属化合物と部分エステル化ポリビニルアルコールとを含有することを特徴とする電子放出素子製造用の金属組成物。
IPC (8件):
H01J 1/30 ,  C08K 3/10 ,  C08K 5/05 ,  C08K 5/56 ,  C08L 29/04 LGM ,  C08L 29/04 LGN ,  H01J 9/02 ,  H01J 31/12
FI (8件):
H01J 1/30 B ,  C08K 3/10 ,  C08K 5/05 ,  C08K 5/56 ,  C08L 29/04 LGM ,  C08L 29/04 LGN ,  H01J 9/02 B ,  H01J 31/12 C
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る