特許
J-GLOBAL ID:200903083401060055

遊技機の遊技部用表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-291056
公開番号(公開出願番号):特開平10-113425
出願日: 1996年10月14日
公開日(公表日): 1998年05月06日
要約:
【要約】【課題】 装飾効果を高めて従来利用度の低かった遊技盤の左右両端部領域を有効に活用できる遊技機の遊技部用表示装置を提供すること。【解決手段】 遊技盤2に止着されるベース部材7と、このベース部材7に収納される光源9a,9bとを備え、遊技盤2の区隔部材35により囲まれた遊技部5内の所定位置に当該区隔部材35に沿って取り付けられる遊技機の遊技部用表示装置3a,3bにおいて、ベース部材を遊技盤とほぼ同一面上に止着すると共に、該ベース部材に所定の回転板を回転自在に装備し、この回転板を、遊技盤とほぼ同一面上で且つ回転板表面側での遊技球の流下を許容する位置に位置決めし、当該回転板の表面に、遊技球の流下領域に突出する突起を設ける。
請求項(抜粋):
遊技盤に止着されるベース部材と、該ベース部材に収納される光源とを備え、前記遊技盤の区隔部材により囲まれた遊技部内の所定位置に当該区隔部材に沿って取り付けられる遊技機の遊技部用表示装置において、前記ベース部材を前記遊技盤とほぼ同一面上に止着すると共に、当該ベース部材に所定の回転板を回転自在に装備し、この回転板を、前記遊技盤とほぼ同一面上で且つ回転板表面側での遊技球の流下を許容する位置に位置決めし、当該回転板の表面に遊技球の流下領域に突出する突起を設けたことを特徴とする遊技機の遊技部用表示装置。
IPC (2件):
A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 312
FI (2件):
A63F 7/02 304 D ,  A63F 7/02 312 B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る