特許
J-GLOBAL ID:200903083507513113

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺山 亨 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-291197
公開番号(公開出願番号):特開2000-118046
出願日: 1998年10月13日
公開日(公表日): 2000年04月25日
要約:
【要約】【課題】画像ハイライト部をより低濃度から安定して再現させ、中濃度部から高濃度部は解像性と安定性を図れる画像形成装置を提供する。【解決手段】本発明の画像形成装置は、光変調に少なくともパルス幅変調を含む光書き込み手段100を有し、画像処理部の階調処理回路78等に、隣接画素の画像データを加算する手段と、その加算データにより特定画素から濃度を発生する手段と、その加算データがある濃度以下の場合、隣接する第一の画素数のデータを加算し、その加算データにより特定の画素から濃度を発生する手段と、その加算データがある濃度以上の場合、隣接する第一の画素数より少ない第2の画素数のデータを加算し、その加算データにより特定の画素から濃度を発生する手段とを有することを特徴とする。
請求項(抜粋):
多階調の画像信号を変調して画像を形成する画像形成装置において、隣接画素の画像データを加算する手段と、その加算データにより特定画素から濃度を発生する手段と、その加算データがある濃度以下の場合、隣接する第一の画素数のデータを加算し、その加算データにより特定の画素から濃度を発生する手段と、その加算データがある濃度以上の場合、隣接する第一の画素数より少ない第2の画素数のデータを加算し、その加算データにより特定の画素から濃度を発生する手段とを有することを特徴とする画像形成装置。
IPC (5件):
B41J 2/52 ,  B41J 2/44 ,  G06T 5/00 ,  H04N 1/23 103 ,  H04N 1/405
FI (5件):
B41J 3/00 A ,  H04N 1/23 103 B ,  B41J 3/00 M ,  G06F 15/68 310 J ,  H04N 1/40 B
Fターム (45件):
2C262AA05 ,  2C262AA24 ,  2C262AA26 ,  2C262AB07 ,  2C262BB10 ,  2C262BB14 ,  2C262BB18 ,  2C262BB20 ,  2C262BB44 ,  2C262BC07 ,  2C362AA03 ,  2C362BA03 ,  2C362CA02 ,  2C362CA11 ,  2C362CA38 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB16 ,  5B057CE13 ,  5C074AA05 ,  5C074BB03 ,  5C074CC22 ,  5C074CC26 ,  5C074DD04 ,  5C074DD06 ,  5C074DD07 ,  5C074DD14 ,  5C074FF05 ,  5C074FF15 ,  5C074HH02 ,  5C077LL02 ,  5C077LL09 ,  5C077MP01 ,  5C077MP08 ,  5C077NN06 ,  5C077NN07 ,  5C077NN17 ,  5C077PP15 ,  5C077PP33 ,  5C077PP48 ,  5C077TT03 ,  5C077TT06
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平4-200078
  • 特開平4-200078
  • 特開平4-227368
全件表示

前のページに戻る