特許
J-GLOBAL ID:200903083711373851

生体パラメータ出力装置およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷川 英和
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2005015209
公開番号(公開出願番号):WO2006-022226
出願日: 2005年08月22日
公開日(公表日): 2006年03月02日
要約:
【課題】培養細胞、もしくは動物実験等により、薬物投与時の活動電位波形変化を測定し、これを用いて、薬物の投入が生体パラメータに与える影響を評価することにより、細胞の個々のチャネルに対する作用を評価する手法を提供することを目的とする。【解決手段】本発明は、生体パラメータ識別子と生体パラメータ値の組である生体パラメータ情報を1以上、および活動電位情報を有する波形情報を1以上格納しており、活動電位波形情報の入力を受け付ける波形情報受付部と、前記活動電位波形情報に基づいて、1以上の生体パラメータ情報を取得する生体パラメータ情報取得部と、前記取得した1以上の生体パラメータ情報を出力する生体パラメータ情報出力部を具備する生体パラメータ出力装置であって、かかる生体パラメータ出力装置により、細胞の個々のチャネルに対する作用を評価することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
生体のパラメータを識別する生体パラメータ識別子と当該生体パラメータ識別子で識別される生体のパラメータの値である生体パラメータ値の組である生体パラメータ情報を1以上含む生体パラメータセットと、および活動電位波形を示す情報である活動電位波形情報を有する波形情報を1以上格納している波形情報格納部と、 活動電位波形に関する情報である活動電位波形情報の入力を受け付ける波形情報受付部と、 前記波形情報格納部の波形情報の一部または全部と前記波形情報受付部が受け付けた活動電位波形情報に基づいて、1以上の生体パラメータ情報を含む生体パラメータセットを識別し、取得する生体パラメータ情報取得部と、 前記生体パラメータ情報取得部が取得した生体パラメータセットを出力する生体パラメータ情報出力部を具備する生体パラメータ出力装置。
IPC (2件):
G06F 19/00 ,  G01N 27/02
FI (2件):
G06F19/00 110 ,  G01N27/02 D
Fターム (3件):
2G060AA15 ,  2G060AE40 ,  2G060AF15
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る