特許
J-GLOBAL ID:200903083786641576

音声制御方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 草野 卓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-053664
公開番号(公開出願番号):特開平6-266382
出願日: 1993年03月15日
公開日(公表日): 1994年09月22日
要約:
【要約】【目的】 分析音声合成方式や規則音声合成方式において音声特有の音量、発話の速さや抑揚などの特徴を制御できるようにする。【構成】 コンピュータのディスプレイ上に表示された音声に変換するテキストのうち、変形を加えたい部分のテキストを特定部分指定部1でキーボードやマウスを用いて指定し、この指定したテキストに相当する音声の変形を変形指定入力部2で各種入力手段により指定する。次いで、パラメータ変換部3において変形指定入力部2で入力された変形に従って規則音声合成の制御を行うためのパラメータを作成し、さらに特徴量-物理量変換テーブル4を参照して物理量に変換した制御記号の挿入されたテキストを出力させる。そして出力音声生成部5でパラメータ変換部3で生成された制御記号の付与された出力テキストに従って音量や発話速度、ピッチ周波数の高さなどを変化させながら音声を出力する。
請求項(抜粋):
ディスプレイ上に表示されたテキストの特定部分を指定する特定部分指定手段と、該特定部分指定手段によって指定されたテキストの特定部分の音声の変形を指定する音声変形指定手段とを備え、前記指定された特定部分のテキストに対応する音声を前記音声変形指定手段によって指定された音声の変形に従って変形することを特徴とする音声制御方式。
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-312169

前のページに戻る