特許
J-GLOBAL ID:200903084016186656

実務教習および人材管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武田 正彦 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-102158
公開番号(公開出願番号):特開2003-296470
出願日: 2002年04月04日
公開日(公表日): 2003年10月17日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 実務教習と人材管理をリンクさせ、実務教習と求職を結び付ける実務教習及び人材管理システムを提供する。【解決手段】 本発明はサーバーに通信網を介して、教習端末が接続されており、教習者は年齢および職種等の個人データを入力した上で、教習端末上で教習の申し込みを行うと、サーバーはその教習者に応じた教習内容を読み出し、前記教習端末に伝送し、一方、教習者はこの教習内容に基づき、実務の演習を行い、試験の申し込みを行うと、サーバーはその教習者に応じた試験内容を読み出し、前記教習端末に伝送する。一方、教習者はこの試験内容に基づき、回答を入力すると、サーバーは試験結果を出し、その教習者のランクを決定し、その教習者の年齢、職種および前記ランクに基づいて、求人データに照らし、合致するものがあれば、前記試験結果、ランクとともに教習端末に伝送し、かつ、前記ランクを前記人材データファイルに書き込むことを特徴とする。
請求項(抜粋):
予めIDが付された会員に対してのコンピューターシステムを介しての実務教習および人材管理システムであって、サーバーに、教習データファイル、試験データファイル、求人データファイルおよび人材データファイルを接続し、前記教習データファイルには、種々な実務の教習内容および教習の手順に付いて必要な情報・データが記憶されており、試験データファイルには、受験者の実務品質を測定するための、正解データを含んだ試験内容データ、および試験結果によりランク付けを行うための判定データが記憶されており、そして求人データファイルには、求人の年齢、職種および実務ランクを含む求人データが記憶されており、さらに人材データファイルには、IDとともに求職者である個人の年齢、職種、ランク等の個人データが記憶されるようになっており、前記サーバーには、さらに通信網を介して教習端末が接続されており、求職者である教習者は、年齢および職種等の個人データを入力した上で、教習端末を介して教習の申し込みを行うと、サーバーは、前記教習データファイル内からその教習者に応じた教習内容を読み出し、これを前記教習端末に伝送し、一方、教習者は、この伝送された教習内容に基づき、実務の演習を行い、また、教習者は、試験の申し込みを行うと、サーバーは、試験データファイル内からその教習者に応じた試験内容を読み出し、これを前記教習端末に伝送し、一方、教習者は、この伝送された試験内容に基づき、試験を受け、その回答を入力すると、サーバーは、その回答内容を正解データに照らし、試験結果を出し、この試験結果を前記判定データに照らし、その教習者のランクを決定し、その後、その教習者の年齢、職種および前記ランクに基づいて、前記求人データファイルの求人データに照らし、合致するものがある場合には、それを、前記の試験結果、ランクとともに教習端末に伝送するとともに、少なくとも前記ランクを前記人材データファイルに書き込むことを特徴とする実務教習及び人材管理システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 128 ,  G09B 7/02 ,  G09B 13/04
FI (3件):
G06F 17/60 128 ,  G09B 7/02 ,  G09B 13/04
Fターム (8件):
2C028AA10 ,  2C028BA02 ,  2C028BB05 ,  2C028BC01 ,  2C028BC02 ,  2C028BC05 ,  2C028BD02 ,  2C028CA13
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る