特許
J-GLOBAL ID:200903084018417914

触媒劣化判定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高橋 英樹 ,  高田 守 ,  平山 淳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-342931
公開番号(公開出願番号):特開2004-176611
出願日: 2002年11月26日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
【課題】エミッション、ドライバビリティの悪化を最小限に抑えるとともに、排気浄化触媒の劣化の度合いを精度良く判別する。【解決手段】排気を浄化する触媒32と、触媒32の上流に配置された第1の空燃比センサ35と、触媒32の下流に配置された第2の空燃比センサ36と、第2の空燃比センサ36の出力を基にアクティブA/F制御によりリーン空燃比とリッチ空燃比の間で空燃比を切換えるとともに、第1の空燃比センサ35の出力を基に空燃比を切換える毎に触媒32の酸素吸蔵量を算出する手段と、酸素吸蔵量と酸素吸蔵量の算出回数とに基づいて触媒32の劣化の度合いを判定する判定手段と、を備える。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
内燃機関の排気を浄化する排気浄化触媒と、 前記排気浄化触媒の上流における空燃比を検出する第1の空燃比センサと、 前記排気浄化触媒の下流における空燃比を検出する第2の空燃比センサと、 前記排気浄化触媒の上流における空燃比を所定のリッチ空燃比と所定のリーン空燃比の間で切換える手段であって、前記第2の空燃比センサの出力値がリーン空燃比からリッチ空燃比に変化した後に前記排気浄化触媒の上流における空燃比をリッチ空燃比からリーン空燃比に切換え、前記第2の空燃比センサの出力値がリッチ空燃比からリーン空燃比に変化した後に前記排気浄化触媒の上流における空燃比をリーン空燃比からリッチ空燃比に切換える空燃比切換手段と、 前記空燃比切換手段により空燃比を切換えてから前記第2の空燃比センサにより検出された空燃比が前記所定のリッチ空燃比又はリーン空燃比を示すまでの期間において前記第1の空燃比センサにより検出された空燃比と、当該期間に内燃機関へ供給された燃料量とに基づいて、当該期間毎に前記排気浄化触媒の酸素吸蔵量を算出する手段と、 前記酸素吸蔵量と前記酸素吸蔵量の算出回数とに基づいて、前記排気浄化触媒の劣化の度合いを判定する判定手段と、 を備えたことを特徴とする触媒劣化判定装置。
IPC (4件):
F02D45/00 ,  F01N3/20 ,  F01N3/24 ,  F02D41/14
FI (4件):
F02D45/00 314Z ,  F01N3/20 C ,  F01N3/24 R ,  F02D41/14 310F
Fターム (100件):
3G084AA03 ,  3G084AA04 ,  3G084BA02 ,  3G084BA05 ,  3G084BA09 ,  3G084BA13 ,  3G084BA15 ,  3G084BA24 ,  3G084BA33 ,  3G084DA10 ,  3G084DA25 ,  3G084DA27 ,  3G084EA11 ,  3G084EB01 ,  3G084EB11 ,  3G084EB22 ,  3G084FA02 ,  3G084FA05 ,  3G084FA07 ,  3G084FA10 ,  3G084FA11 ,  3G084FA20 ,  3G084FA30 ,  3G084FA33 ,  3G091AA02 ,  3G091AA17 ,  3G091AB06 ,  3G091BA14 ,  3G091BA33 ,  3G091CB02 ,  3G091CB03 ,  3G091DA01 ,  3G091DA02 ,  3G091DB06 ,  3G091DB10 ,  3G091DB13 ,  3G091DC01 ,  3G091EA01 ,  3G091EA05 ,  3G091EA06 ,  3G091EA07 ,  3G091EA14 ,  3G091EA15 ,  3G091EA30 ,  3G091EA31 ,  3G091EA34 ,  3G091EA39 ,  3G091FB10 ,  3G091FB12 ,  3G091FC02 ,  3G091GA06 ,  3G091HA36 ,  3G091HA37 ,  3G091HA42 ,  3G301HA01 ,  3G301HA04 ,  3G301HA15 ,  3G301JA15 ,  3G301JA25 ,  3G301JA26 ,  3G301JB09 ,  3G301JB10 ,  3G301LA01 ,  3G301LB02 ,  3G301MA01 ,  3G301MA11 ,  3G301NA06 ,  3G301NA07 ,  3G301NA08 ,  3G301NA09 ,  3G301ND01 ,  3G301NE01 ,  3G301NE06 ,  3G301NE13 ,  3G301NE14 ,  3G301NE15 ,  3G301PA01B ,  3G301PA01Z ,  3G301PA06B ,  3G301PA06Z ,  3G301PA07B ,  3G301PA07Z ,  3G301PA09B ,  3G301PA09Z ,  3G301PA10B ,  3G301PA10Z ,  3G301PA11B ,  3G301PA11Z ,  3G301PA18B ,  3G301PA18Z ,  3G301PD08B ,  3G301PD08Z ,  3G301PD09B ,  3G301PD09Z ,  3G301PE01B ,  3G301PE01Z ,  3G301PF01B ,  3G301PF01Z ,  3G301PF03B ,  3G301PF03Z
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る