特許
J-GLOBAL ID:200903084050347650

直流モータのアーマチュア、直流モータ及び直流モータのアーマチュア巻線方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-293869
公開番号(公開出願番号):特開2008-113485
出願日: 2006年10月30日
公開日(公表日): 2008年05月15日
要約:
【課題】セグメント数がスロット数に対して2倍の3相直流モータにおいて、整流を改善し、モータ性能を向上させることができる直流モータのアーマチュア、直流モータ及び直流モータのアーマチュア巻線方法を提供する。【解決手段】各ティース9は、互いに隣接するセグメント14間に電気的に接続され順方向に巻装された第一コイル33と、互いに隣接する他のセグメント14間に電気的に接続され逆方向に巻装された第二コイル34とを備え、第一コイル33の巻き始め端30が接続されているセグメントと第二コイル34の巻き始め端30が接続されているセグメントとの相対位置が一対のブラシ21,21同士の相対位置に対応するように設定されている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
複数の磁極を有するヨークに軸支される回転軸と、前記回転軸に取り付けられ径方向に向かって放射状に延び、巻線を巻装するための複数のティースと、前記ティース間に形成され軸方向に沿って延びる複数のスロットを有するアーマチュアコアと、前記回転軸に前記アーマチュアコアと隣接して設けられ複数のセグメントを周方向に配置したコンミテータと、前記セグメントを介して前記巻線に給電を行うための少なくとも一対のブラシとから成り、前記磁極と前記スロットと前記セグメントの個数比が2:3:6に設定された直流モータのアーマチュアであって、 各ティースは、互いに隣接するセグメント間に電気的に接続され順方向に巻装された第一コイルと、互いに隣接する他のセグメント間に電気的に接続され逆方向に巻装された第二コイルとを備え、 前記第一コイルの巻き始め端が接続されているセグメントと前記第二コイルの巻き始め端が接続されているセグメントとの相対位置が前記一対のブラシ同士の相対位置に対応するように設定されていることを特徴とする直流モータのアーマチュア。
IPC (2件):
H02K 23/26 ,  H02K 3/28
FI (2件):
H02K23/26 ,  H02K3/28 J
Fターム (13件):
5H603BB01 ,  5H603BB04 ,  5H603CA02 ,  5H603CA05 ,  5H603CB01 ,  5H603CC17 ,  5H603CD08 ,  5H623AA01 ,  5H623BB07 ,  5H623GG13 ,  5H623GG16 ,  5H623HH01 ,  5H623HH04
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)
  • 直流機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-333426   出願人:株式会社デンソー
  • 4極小形直流電動機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-240109   出願人:日本サーボ株式会社
  • ブラシ付きスロットレスモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-289870   出願人:株式会社モリック

前のページに戻る