特許
J-GLOBAL ID:200903084101630042

熱交換器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中本 菊彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-337163
公開番号(公開出願番号):特開2007-139376
出願日: 2005年11月22日
公開日(公表日): 2007年06月07日
要約:
【課題】 両端部におけるコルゲートフィンが座屈することなく、熱交換管とのろう付けを確実にして脱落を防止でき、かつ製品品質の向上を図れるようにした熱交換器を提供すること。【解決手段】 一対のヘッダーパイプ1a,1bと、これらヘッダーパイプ間に連結される互いに平行な複数の断面略偏平状の熱交換管2と、これら熱交換管に介在されると共に、熱交換管にろう付けされる複数のコルゲートフィン3と、両端における上記コルゲートフィンの外部にろう付けされるサイドシート4を具備する熱交換器において、両端に位置するコルゲートフィン3Aを、他のコルゲートフィンの高さHに対して0.4〜0.6に形成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
一対のヘッダーパイプと、これらヘッダーパイプ間に連結される互いに平行な複数の断面略偏平状の熱交換管と、これら熱交換管に介在されると共に、熱交換管にろう付けされる複数のコルゲートフィンと、両端における上記コルゲートフィンの外部にろう付けされるサイドシートを具備する熱交換器において、 両端に位置する上記コルゲートフィンは、該コルゲートフィンの高さが、他のコルゲートフィンに対して0.4〜0.6に形成される、ことを特徴とする熱交換器。
IPC (3件):
F28D 1/053 ,  F28F 1/30 ,  F25B 39/00
FI (3件):
F28D1/053 A ,  F28F1/30 A ,  F25B39/00 C
Fターム (7件):
3L103AA01 ,  3L103AA11 ,  3L103BB38 ,  3L103CC23 ,  3L103DD08 ,  3L103DD32 ,  3L103DD54
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 熱交換器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-254344   出願人:日本軽金属株式会社
審査官引用 (3件)
  • 熱交換器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-118100   出願人:日本軽金属株式会社
  • 熱交換器の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-086064   出願人:サンデン株式会社
  • 熱交換器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-106151   出願人:日本電装株式会社

前のページに戻る