特許
J-GLOBAL ID:200903084268348853

車両用自動変速機の変速制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-295436
公開番号(公開出願番号):特開平9-137860
出願日: 1995年11月14日
公開日(公表日): 1997年05月27日
要約:
【要約】【課題】 煩雑な構成にすることなく容易にしてアップシフトとダウンシフトの双方をドライバの好みに応じて好適に制御可能な車両用自動変速機の変速制御装置を提供する。【解決手段】 変速制御装置は、運転者の操作により変速段を切換えるマニュアルモードと車両の運転状態に応じて自動的に変速段を切換えるオートモードとを備えており、さらに、マニュアルモード及びオートモードの少なくとも一方における変速状態をパラメータとしてニューラルネットワークにより運転者の変速嗜好を反映した変速パターン学習を行う学習手段(S19)と、学習手段からの出力及びオートモードでの車両の運転状態に基づき目標変速段を設定する目標変速段設定手段(S22)と、目標変速段に基づき自動変速機の変速制御を行う変速制御手段(S24,S30)とを備えている。
請求項(抜粋):
エンジンに連結され、運転者の操作により変速段を切換えるマニュアルモードと車両の運転状態に応じて自動的に変速段を切換えるオートモードとを備えた車両用自動変速機の変速制御装置において、前記マニュアルモード及び前記オートモードの少なくとも一方における変速状態をパラメータとしてニューラルネットワークにより運転者の変速嗜好を反映した変速パターン学習を行う学習手段と、前記学習手段からの出力及び前記オートモードでの車両の運転状態に基づき目標変速段を設定する目標変速段設定手段と、前記目標変速段に基づき前記自動変速機の変速制御を行う変速制御手段とを備えたことを特徴とする車両用自動変速機の変速制御装置。
IPC (9件):
F16H 61/02 ,  F16H 61/10 ,  F16H 61/18 ,  F16H 59:02 ,  F16H 59:18 ,  F16H 59:42 ,  F16H 59:44 ,  F16H 59:54 ,  F16H 59:66
FI (3件):
F16H 61/02 ,  F16H 61/10 ,  F16H 61/18
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-266152
  • 自動変速機の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-243364   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社

前のページに戻る