特許
J-GLOBAL ID:200903084426330770

無線通信方法、無線通信システム及び無線通信端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永田 良昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-252493
公開番号(公開出願番号):特開2001-076280
出願日: 1999年09月07日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】【課題】この発明は、データ送信時に通信先の時刻データを照合チェックし、時刻データに誤差が生じているときは通信先の時刻データを修正して基準時刻データを確保してから通信する無線通信方法、無線通信システム及び無線通信端末の提供を目的とする。【解決手段】この発明は、自端末と他端末との間で無線通信経路を確定してデータ通信を行う無線通信方法であって、前記端末間のデータ通信に先立って、自端末の時刻データと他端末の時刻データとを認識し、時刻データの差が許容時間差を超えるとき、一方の端末の時刻データを他方の端末の時刻データに合せる時刻合せ機能を備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
自端末と他端末との間で無線通信経路を確定してデータ通信を行う無線通信方法であって、前記端末間を接続してデータ通信を行うとき、そのデータ通信に先立って、自端末の時刻データと他端末の時刻データとを認識し、時刻データの差が許容時間差を超えるとき、一方の端末の時刻データを他方の端末の時刻データに合せることを特徴とする無線通信方法。
IPC (5件):
G08C 17/00 ,  H04B 7/24 ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 9/00 311 ,  H04Q 9/00
FI (5件):
G08C 17/00 Z ,  H04B 7/24 D ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 9/00 311 J ,  H04Q 9/00 311 T
Fターム (23件):
2F073AA07 ,  2F073AA08 ,  2F073AA09 ,  2F073BB01 ,  2F073BC02 ,  2F073CC09 ,  2F073GG01 ,  2F073GG08 ,  5K048BA36 ,  5K048DA07 ,  5K048DC01 ,  5K048DC07 ,  5K048EB10 ,  5K048EB11 ,  5K067BB27 ,  5K067DD30 ,  5K067FF05 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067LL01 ,  5K101KK12 ,  5K101LL01 ,  5K101LL11
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る