特許
J-GLOBAL ID:200903084433717141

センサ用半導体集積回路装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-303566
公開番号(公開出願番号):特開2003-110367
出願日: 2001年09月28日
公開日(公表日): 2003年04月11日
要約:
【要約】【課題】 チップ面積の増大及びコストの上昇を抑えつつ、EMC耐量を高める。【解決手段】 センサ用半導体集積回路装置1は、入力段の信号処理回路8と、この入力段の信号処理回路8の出力を信号処理する出力段の信号処理回路10とを主体として構成されている。端子8a,8bからのノイズの侵入を防ぐため、オペアンプOP1,OP2の入力部にはRCフィルタ回路が設けられている。出力端子OUTからのノイズの侵入を防ぐため、オペアンプOP3の差動対を構成する負荷トランジスタに直列に抵抗が接続されており、位相補償回路に直列に抵抗が接続されている。これにより、電源端子Vccにフィルタ用の容量の大きいコンデンサを接続する必要がなくなる。
請求項(抜粋):
センサ部から検出信号を入力して処理する入力段信号処理回路と、この入力段信号処理回路から出力された検出信号を処理して出力端子から出力する出力段信号処理回路とを備えたセンサ用半導体集積回路装置において、前記入力段信号処理回路を構成するオペアンプの入力線にコンデンサを含んでなる第1の高周波遮断回路を設け、前記出力段信号処理回路を構成するオペアンプにおける差動入力トランジスタの負荷回路に抵抗からなる第2の高周波遮断回路を直列に設けたことを特徴とするセンサ用半導体集積回路装置。
Fターム (48件):
5J092AA01 ,  5J092CA41 ,  5J092CA51 ,  5J092FA20 ,  5J092HA05 ,  5J092HA08 ,  5J092HA19 ,  5J092HA25 ,  5J092HA29 ,  5J092HA42 ,  5J092KA01 ,  5J092KA02 ,  5J092KA03 ,  5J092KA09 ,  5J092KA12 ,  5J092KA18 ,  5J092KA34 ,  5J092KA42 ,  5J092MA09 ,  5J092SA15 ,  5J092TA01 ,  5J092TA03 ,  5J092UR12 ,  5J092UR14 ,  5J500AA01 ,  5J500AC41 ,  5J500AC51 ,  5J500AF20 ,  5J500AH05 ,  5J500AH08 ,  5J500AH19 ,  5J500AH25 ,  5J500AH29 ,  5J500AH42 ,  5J500AK01 ,  5J500AK02 ,  5J500AK03 ,  5J500AK09 ,  5J500AK12 ,  5J500AK18 ,  5J500AK34 ,  5J500AK42 ,  5J500AM09 ,  5J500AS15 ,  5J500AT01 ,  5J500AT03 ,  5J500RU12 ,  5J500RU14
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 差動対トランジスタを有する回路装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-341048   出願人:株式会社デンソー
  • 半導体装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-158796   出願人:日本電装株式会社
  • オーディオ増幅器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-100069   出願人:徳久誠一
全件表示

前のページに戻る