特許
J-GLOBAL ID:200903084560953261

造血器腫瘍の治療薬、免疫抑制剤、およびp53を標的分子とする分子標的治療薬

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 間山 世津子 ,  野村 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-136925
公開番号(公開出願番号):特開2004-075666
出願日: 2003年05月15日
公開日(公表日): 2004年03月11日
要約:
【課題】副作用の少ない、新たな造血器腫瘍の治療薬および免疫抑制剤を提供すること。【解決手段】カスパーゼを活性化することができる化合物またはその薬理上許容できる塩を含有する、造血器腫瘍の治療薬および免疫抑制剤。カプサイシン、カフェイン、カテキン及びそれらの誘導体からなる群より選択される少なくとも1つの化合物またはその薬理上許容される塩を含有する、p53を標的分子とする分子標的治療薬。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
カスパーゼを活性化することができる化合物またはその薬理上許容できる塩を含有する、造血器腫瘍の治療薬。
IPC (8件):
A61K45/00 ,  A61K31/121 ,  A61K31/165 ,  A61K31/216 ,  A61K31/353 ,  A61K31/522 ,  A61P35/00 ,  A61P37/06
FI (9件):
A61K45/00 ,  A61K31/121 ,  A61K31/165 ,  A61K31/216 ,  A61K31/353 ,  A61K31/522 ,  A61P35/00 ,  A61P37/06 ,  C12N15/00 A
Fターム (39件):
4B024AA01 ,  4B024CA05 ,  4B024DA03 ,  4B024GA18 ,  4C084AA17 ,  4C084NA06 ,  4C084ZA512 ,  4C084ZB082 ,  4C084ZB262 ,  4C084ZC022 ,  4C086AA02 ,  4C086BA08 ,  4C086CB07 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA03 ,  4C086MA04 ,  4C086NA06 ,  4C086ZA51 ,  4C086ZB08 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC02 ,  4C206AA02 ,  4C206CB12 ,  4C206DB04 ,  4C206DB45 ,  4C206DB57 ,  4C206GA01 ,  4C206GA28 ,  4C206KA01 ,  4C206MA01 ,  4C206MA02 ,  4C206MA03 ,  4C206MA04 ,  4C206NA06 ,  4C206ZA51 ,  4C206ZB08 ,  4C206ZB26 ,  4C206ZC02
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • アポトーシス誘導剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-071639   出願人:日本化薬株式会社
引用文献:
審査官引用 (19件)
全件表示

前のページに戻る