特許
J-GLOBAL ID:200903084628898604

低血糖反応組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-576746
公開番号(公開出願番号):特表2004-520065
出願日: 2002年03月26日
公開日(公表日): 2004年07月08日
要約:
本開示は、食物及び飲料の分野において有用な組成物に関する。特に、本発明は、血液中の食後のぶどう糖上昇を低減し(低い血糖指数として記載される)、哺乳類系において高められた代謝を相乗的に提供し、全身性脂肪の貯蔵を阻害する組成物に関する。特に、本発明はa)1以上のフラバノール類と、b)1以上の刺激性飲料と、c)ビタミンBとを含み、約55以下の血糖指数を示すことを特徴とする組成物に関する。開示されているように、定義された低い血糖指数を提供する独特の成分の組み合わせは、哺乳類系においてぶどう糖の唐突なピークを生じることなく、一緒に相乗的に作用してエネルギーの知覚を高め、及び/または長い時間に亘って代謝を強化することを介して生理的エネルギーを改善する。従って、本組成物は系において効果的にぶどう糖を調節し、それによって全身性脂肪の蓄積を生じることなく、系にエネルギーを提供する。
請求項(抜粋):
a)1以上のフラバノールと、 b)1以上の刺激性飲料と、 c)ビタミンB、 とを含む食物または飲料として使用するのに好適な組成物であって、約55以下の血糖指数を示すことを特徴とする組成物。
IPC (9件):
A23L1/30 ,  A23L1/302 ,  A23L2/52 ,  A61K31/353 ,  A61K31/4415 ,  A61K31/51 ,  A61K31/522 ,  A61K35/78 ,  A61P3/10
FI (9件):
A23L1/30 B ,  A23L1/302 ,  A61K31/353 ,  A61K31/4415 ,  A61K31/51 ,  A61K31/522 ,  A61K35/78 C ,  A61P3/10 ,  A23L2/00 F
Fターム (27件):
4B017LC03 ,  4B017LG01 ,  4B017LG14 ,  4B017LK16 ,  4B018LB08 ,  4B018MD23 ,  4B018MD48 ,  4B018MD52 ,  4B018MD59 ,  4B018MD60 ,  4B018ME03 ,  4B018ME14 ,  4C086AA02 ,  4C086BA08 ,  4C086BC18 ,  4C086BC83 ,  4C086CB07 ,  4C086MA05 ,  4C086MA52 ,  4C086NA05 ,  4C086ZC35 ,  4C088AB45 ,  4C088AC05 ,  4C088MA02 ,  4C088MA52 ,  4C088NA05 ,  4C088ZC35
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • ペット用消臭ドリンク
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-220708   出願人:大野秀隆, オットセイ製薬株式会社, 丸紅ケミックス株式会社
引用文献:
審査官引用 (5件)
  • 四訂食品成分表, 199401, 初版, p.290-293
  • New Food Industry(2000),Vol.42,No.5,p.49-55
  • フードリサーチ(2000),No.166,p.8-11
全件表示

前のページに戻る