特許
J-GLOBAL ID:200903084648683949

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小橋 信淳 ,  小橋 立昌
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-379948
公開番号(公開出願番号):特開2005-137769
出願日: 2003年11月10日
公開日(公表日): 2005年06月02日
要約:
【課題】 遊技機に備えた照明手段による発光輝度を必要に応じて増減し得るように構成した遊技機を提供する。【解決手段】 スロットマシン100は、遊技機本体(101,102)に備えた照明手段(103a,104a,104b、106)の駆動により所定の演出を行うように構成されており、遊技機本体周囲の照度を検出する照度検出手段(121,112)と、この照度検出手段により検出された照度に応じて照明手段の発光輝度を変更する輝度変更手段(114,115)とを備えている。これにより、遊技店毎に、或いは同じ店内で時間帯によって異なる照度に応じて、遊技機に装備された照明装置による演出時の発光輝度を、遊技店内の明るさに適応するように適時設定変更することが可能になる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
遊技機本体に備えた照明手段の発光駆動により所定の演出を行ってなる遊技機において、 前記遊技機本体周囲の照度を検出する照度検出手段と、 前記照度検出手段により検出された照度に応じて前記照明手段の発光輝度を変更する輝度変更手段とを備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F5/04
FI (2件):
A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512C
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-296741   出願人:高砂電器産業株式会社
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る