特許
J-GLOBAL ID:200903084908325596

携帯端末装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大槻 聡
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-045947
公開番号(公開出願番号):特開2007-228701
出願日: 2006年02月22日
公開日(公表日): 2007年09月06日
要約:
【課題】 十分な充電容量まで安全に充電を行うことができる携帯端末装置を提供することを目的とする。【解決手段】 二次電池2の充電中、負荷電流検出部8で負荷電流を検出することにより、二次電池2の温度を間接的に検出する。充電制御部5は、負荷電流に基づいて目標電圧設定部6により設定される充電目標電圧を二次電池2に印加し、電池電流検出部7で検出される電池電流に基づいて電圧印加を終了する。このように、二次電池2の温度を考慮して電圧を印加することにより、二次電池2が高温になって膨張するのを防止しつつ、できるだけ高い電圧を印加することができる。また、電池電流に基づいて電圧印加を終了するので、過充電となるのを確実に防止できる。したがって、十分な充電容量まで安全に充電を行うことができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
二次電池から電源供給され、上記二次電池の充電中に駆動可能な負荷回路と、 充電中の上記二次電池へ流入する電池電流を検出する電池電流検出手段と、 上記二次電池に対して充電目標電圧を印加し、上記電池電流に基づいて電圧印加を終了する充電制御手段と、 充電中における上記二次電池の温度を検出する電池温度検出手段と、 上記電池温度検出手段による検出結果に基づいて、上記充電目標電圧を設定する目標電圧設定手段とを備えたことを特徴とする携帯端末装置。
IPC (3件):
H02J 7/10 ,  H04M 1/725 ,  H01M 10/44
FI (4件):
H02J7/10 H ,  H02J7/10 L ,  H04M1/725 ,  H01M10/44 Q
Fターム (14件):
5G003AA01 ,  5G003BA01 ,  5G003CA03 ,  5G003CA20 ,  5G003CB01 ,  5G003DA04 ,  5H030AA03 ,  5H030AS14 ,  5H030BB01 ,  5H030FF22 ,  5H030FF42 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027GG04
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平2-97232号公報
  • 充電システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-215439   出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る