特許
J-GLOBAL ID:200903084936060050

番組放送装置、番組受信装置及び番組放送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 晴康 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-240644
公開番号(公開出願番号):特開2002-057637
出願日: 2000年08月09日
公開日(公表日): 2002年02月22日
要約:
【要約】【課題】 回線の混み具合に左右されることなく高画質な番組を視聴可能とし、またコンテンツの不正コピー等の著作権問題を防ぐことができる番組放送装置、番組受信装置及び番組放送システムを提供する。【解決手段】 主番組データを送信を完了した後に、副番組データを送信する送信手段102を備えた番組放送装置100と、主番組データ及び副番組データを受信する受信手段103、該受信手段103により受信された主番組データを蓄積する蓄積手段104、前記受信手段103により受信された主番組データ及び副番組データを出力する出力手段106、及び視聴時に前記蓄積手段104に蓄積された主番組データを、副番組データが視聴されると出力し副番組データが視聴されないと出力しないように制御する番組出力制御手段105を備える番組受信装置101とからなる番組放送システムを構成する。
請求項(抜粋):
主番組データ及び副番組データを送信する番組放送装置において、主番組データを予め送信した後に、受信側の視聴時に副番組データを送信する送信手段を備えたことを特徴とする番組放送装置。
IPC (6件):
H04H 1/00 ,  H04L 9/08 ,  H04N 7/08 ,  H04N 7/081 ,  H04N 7/167 ,  H04N 7/173 610
FI (7件):
H04H 1/00 B ,  H04H 1/00 F ,  H04N 7/173 610 Z ,  H04L 9/00 601 B ,  H04L 9/00 601 E ,  H04N 7/08 Z ,  H04N 7/167 Z
Fターム (25件):
5C063AA01 ,  5C063AB03 ,  5C063AB07 ,  5C063AB09 ,  5C063AC01 ,  5C063CA23 ,  5C063DA01 ,  5C063DA13 ,  5C064BA01 ,  5C064BA02 ,  5C064BC06 ,  5C064BC17 ,  5C064BC22 ,  5C064CA14 ,  5C064CB01 ,  5C064CC01 ,  5C064CC04 ,  5J104AA01 ,  5J104AA12 ,  5J104AA16 ,  5J104EA01 ,  5J104EA04 ,  5J104EA16 ,  5J104NA02 ,  5J104PA05
引用特許:
出願人引用 (20件)
全件表示
審査官引用 (20件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 通信と放送

前のページに戻る