特許
J-GLOBAL ID:200903084951242661

変速機の構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福岡 正明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-002116
公開番号(公開出願番号):特開2006-189112
出願日: 2005年01月07日
公開日(公表日): 2006年07月20日
要約:
【課題】 エンジン駆動の油圧ポンプを備えた変速機の構造において、油圧ポンプの駆動部の改善により、油圧ポンプのコンパクト化を実現する。 【解決手段】 エンジンのクランク軸と第1、第2入力軸11,12とを断続する第1、第2クラッチ4a,4bと、エンジン駆動の油圧ポンプ6とを備えた変速機の構造であって、油圧ポンプ6を収容すると共に第1、第2入力軸11,12が貫通されるポンプハウジング60及びポンプカバー61と、ポンプカバー61から第1、第2入力軸11,12の外周に沿ってエンジン側に延びるスリーブ部61aとを有し、クラッチドラム71はクランク軸に連結されたドラム部材71aとスリーブ部61a上に回転自在に支持された内周部材71bとを有し、内周部材71bに連結され、スリーブ部61aの内周と第1入力軸11の外周との間を反エンジン側に延びて、ポンプ6を駆動する筒状のポンプ駆動部材100を備えた。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
エンジンのクランク軸と変速機構の入力軸とを断続するクラッチと、該クラッチを操作するための油圧を発生するエンジン駆動の油圧ポンプとを備えた変速機の構造であって、変速機ケースに固設され、上記油圧ポンプを収容すると共に入力軸が貫通されるポンプ収容壁部と、該壁部から入力軸の外周に沿ってエンジン側に延びるスリーブ部とを有し、かつ、上記クラッチを構成するクラッチドラムは、エンジンのクランク軸に連結された外殻部と、上記スリーブ部上に回転自在に支持された内径部とを有すると共に、該クラッチドラム内径部に連結され、上記スリーブ部の内周と入力軸の外周との間を反エンジン側に延びて、上記壁部に収容されたポンプを駆動する筒状のポンプ駆動部材が備えられていることを特徴とする変速機の構造。
IPC (3件):
F16H 57/02 ,  F16D 25/10 ,  F16H 41/30
FI (4件):
F16H57/02 301G ,  F16H57/02 301D ,  F16D25/10 A ,  F16H41/30 F
Fターム (22件):
3J057AA04 ,  3J057AA09 ,  3J057BB04 ,  3J057CA03 ,  3J057DA06 ,  3J057DA20 ,  3J057FF01 ,  3J057FF07 ,  3J057FF10 ,  3J057FF11 ,  3J057FF14 ,  3J057GA11 ,  3J057HH02 ,  3J057JJ01 ,  3J063AA01 ,  3J063AB53 ,  3J063BA03 ,  3J063BB41 ,  3J063CA10 ,  3J063CB60 ,  3J063CD13 ,  3J063CD70
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る