特許
J-GLOBAL ID:200903085004925638

P添加鋼の合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小杉 佳男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-098325
公開番号(公開出願番号):特開平9-287064
出願日: 1996年04月19日
公開日(公表日): 1997年11月04日
要約:
【要約】【課題】めっき密着性に優れた合金化溶融亜鉛めっきP添加鋼板の、特に焼けムラによる格落ち欠陥発生率の極めて少ない製造方法を提供する。【解決手段】P添加鋼板を、熱延時の巻取温度を700°C以上としてスケール直下に内部酸化層を形成せしめるか、または熱延時の巻取温度を600°C以下としてスケール直下に内部酸化層を形成させず、以降通常工程でめっき原板とし、次いでめっきを施し、加熱合金化する。
請求項(抜粋):
Pを0.02〜0.10%含有するP添加鋼板を、熱延時の巻取温度を700°C以上としてスケール直下に内部酸化層を形成せしめ、以降通常工程でめっき原板とし、次いでめっきを施し、加熱合金化することを特徴とするP添加鋼の合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
IPC (4件):
C23C 2/28 ,  C21D 9/46 ,  C23C 2/02 ,  C23C 2/06
FI (4件):
C23C 2/28 ,  C21D 9/46 J ,  C23C 2/02 ,  C23C 2/06
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る