特許
J-GLOBAL ID:200903085162002733

光信号処理回路およびそれを用いたネットワーク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 史旺
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-183794
公開番号(公開出願番号):特開平9-261175
出願日: 1996年07月12日
公開日(公表日): 1997年10月03日
要約:
【要約】【課題】 多チャンネルの合分波器またはルータとしてクロストーク特性を改善し、さらにクロストークフリーを実現した光信号処理回路、さらにそれをノードに用いて同一波長によるクロストークの発生を抑えたネットワークを実現する。【解決手段】 縦続接続された各段の光合分波手段のチャンネル数a1,a2,...,anが互いに素で、かつN1/n に近い整数値に設定する。ただし、nは接続段数であり、Nは全体のチャンネル数であり、N=a1・a2・...・anとなる。
請求項(抜粋):
合分波波長に関して周期性を有する光合分波手段を1以上配置して1つの組とし、さらにn組(nは2以上の整数)の各光合分波手段を縦続接続してn段構成としたときに、各段の光合分波手段で合分波される1周期中のチャンネル数a1,a2,...,anが互いに素となる整数であり、全体のチャンネル数Nがa1・a2・...・anとなる光信号処理回路において、各段の光合分波手段のチャンネル数がN1/n に近い整数であることを特徴とする光信号処理回路。
IPC (4件):
H04B 10/02 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02 ,  H04B 10/18
FI (3件):
H04B 9/00 U ,  H04B 9/00 E ,  H04B 9/00 M
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る