特許
J-GLOBAL ID:200903085188108440

選択透過性中空糸膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 純博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-243972
公開番号(公開出願番号):特開平10-066725
出願日: 1996年08月28日
公開日(公表日): 1998年03月10日
要約:
【要約】【課題】 血液処理時の性能劣化が少なく、中分子量物質の除去性が高いセルロース誘導体系中空糸膜。【解決手段】 内径が100〜300μm、膜厚が30〜60μm、空孔率が60〜90%、純水UFR200〜850ml/m2 ・mmHg・Hr,β2 -MGのSC0.5以上であり、上記UFR及びβ2 -MGのSCの保持率が80%以上の、セルロース誘導体系中空糸膜。
請求項(抜粋):
内径が100〜300μm、膜厚が30〜60μm、空孔率が60〜90%、純水の限外濾過係数が200〜850ml/m2 ・mmHg・Hr,β2 -ミクログロブリンの篩係数が0.5以上の選択透過性中空糸膜であって、該選択透過性中空糸膜の血液の透水性保持率及びβ2 -ミクログロブリンの篩係数の保持率が共に80%以上であることを特徴とする実質的にセルロース誘導体より成る選択透過性中空糸膜。
IPC (3件):
A61M 1/18 500 ,  B01D 69/08 ,  B01D 71/16
FI (3件):
A61M 1/18 500 ,  B01D 69/08 ,  B01D 71/16
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特公平3-076970
  • 特公平8-029231
  • 特開平2-211229
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特公平3-076970
  • 中空糸膜
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-142773   出願人:東洋紡績株式会社
  • 非対称微孔性中空繊維
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-000370   出願人:フレゼニウスアクチエンゲゼルシヤフト
全件表示

前のページに戻る