特許
J-GLOBAL ID:200903085217505322
通信型ナビゲーション装置
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
作田 康夫
, 井上 学
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-017765
公開番号(公開出願番号):特開2005-214630
出願日: 2004年01月27日
公開日(公表日): 2005年08月11日
要約:
【課題】 通信型ナビゲーションシステムにおいて、移動体に搭載される携帯情報端末にて経路案内を行う際、携帯情報端末の小さい画面でも、経路誘導に必要な情報を容易に把握できるようにする。【解決手段】 経路誘導に際して、携帯情報端末の表示画面に、自車周辺地図,交差点拡大図,誘導方向の矢印などの誘導に必要であり表示情報量が異なる複数の画面を、移動体の移動に伴って切り替えて表示する。これら複数種類の画面のいずれを表示するかを決める誘導情報に関する表示レベルの設定を携帯情報端末で行い、携帯情報端末では複数種類の誘導情報に関する表示を切り替えるための操作入力を受け付けて、前記表示レベルに応じて情報センタから携帯情報端末へ送信する情報をまとめる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
誘導経路探索手段を備えたサーバ装置に対して目的地に関する情報と現在位置とを送信し、前記サーバ装置から送られてくる経路探索結果を受信する通信手段と、前記現在位置を計測するための位置計測手段と、当該経路探索結果を誘導経路情報として記憶する記憶手段と、経路誘導のための画面表示を行う手段と、経路誘導のための音声出力を行う手段とを備え、前記経路誘導情報は経路の座標情報と共に経路を案内するための誘導情報を備え、前記記憶手段に格納された誘導経路情報に基づき該誘導経路を走行するための誘導画面を作成して経路誘導を行う通信型ナビゲーション装置において、
前記位置計測手段により求めた現在位置と、前記誘導経路情報に含まれ、当該誘導経路上で次に到達する誘導地点との距離、または当該通信型ナビゲーション装置の移動速度に基づき、前記誘導地点と現在位置との距離が短くなるに従い、あるいは前記移動速度が遅くなるに従い、前記誘導情報に基づき作成される誘導画面の表示情報が詳細度を増すように前記生成された表示態様の異なる複数種類の誘導画面を切り替えて表示する誘導画面切り替え手段を有すること
を特徴とする通信型ナビゲーション装置。
IPC (6件):
G01C21/00
, G08G1/137
, G09B29/00
, G09B29/10
, H04Q7/34
, H04Q7/38
FI (7件):
G01C21/00 H
, G01C21/00 B
, G08G1/137
, G09B29/00 A
, G09B29/10 A
, H04B7/26 106A
, H04B7/26 109T
Fターム (46件):
2C032HB03
, 2C032HB08
, 2C032HB22
, 2C032HB25
, 2C032HC08
, 2C032HC11
, 2C032HC14
, 2C032HC15
, 2C032HC16
, 2C032HC24
, 2C032HC31
, 2C032HD03
, 2C032HD21
, 2C032HD30
, 2F029AA02
, 2F029AA07
, 2F029AB07
, 2F029AB13
, 2F029AC02
, 2F029AC08
, 2F029AC09
, 2F029AC14
, 2F029AC18
, 2F029AC19
, 5H180AA01
, 5H180AA21
, 5H180BB04
, 5H180BB05
, 5H180FF05
, 5H180FF13
, 5H180FF22
, 5H180FF24
, 5H180FF25
, 5H180FF27
, 5H180FF35
, 5K067AA34
, 5K067BB04
, 5K067BB36
, 5K067DD20
, 5K067EE02
, 5K067FF02
, 5K067FF03
, 5K067FF23
, 5K067FF31
, 5K067JJ52
, 5K067JJ56
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
GPS装置付携帯電話
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-171974
出願人:松下電器産業株式会社
審査官引用 (5件)
全件表示
前のページに戻る