特許
J-GLOBAL ID:200903085218313842

構文・意味解析結果ランキングモデル作成方法および装置、プログラム並びに記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山川 政樹 ,  黒川 弘朗 ,  山川 茂樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-068208
公開番号(公開出願番号):特開2008-233964
出願日: 2007年03月16日
公開日(公表日): 2008年10月02日
要約:
【課題】構文・意味解析結果を高い精度でランキングを行なうことが可能な構文・意味解析ランキングモデルを作成する。【解決手段】記憶部2で意味情報DB22を予め記憶しておき、意味情報抽出部11Aにより、前記記憶部から読み出した構文・意味解析結果から意味解析結果を抽出し、この意味解析結果に基づいて前記記憶部から読み出した処理対象文から選択した対象語句について、前記記憶部2の意味情報DB22を検索することにより、当該対象語句に関する意味情報を抽出し、素性作成部11Eにより、前記意味情報抽出部11Aで抽出された意味情報に基づいて前記対象語句を展開することにより、構文・意味解析結果ランキングモデル23の作成に用いる素性を作成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
自然言語データからなる処理対象文とその構文・意味解析結果とその正否を示す評価結果との組から作成した素性を機械学習することにより、自然言語に対する解析結果を自動的にランキングするための構文・意味解析結果ランキングモデルを作成する構文・意味解析結果ランキングモデル作成方法であって、 記憶部により、自然言語データからなる処理対象文とその構文・意味解析結果とその解析結果の正否を示す評価結果との組を記憶するとともに、各種語句に関する意味を示す意味情報を蓄積する意味情報データベースを記憶する記憶ステップと、 意味情報抽出部により、前記記憶部から読み出した構文・意味解析結果から意味解析結果を抽出し、この意味解析結果に基づき前記記憶部から読み出した処理対象文またはその処理対象文から選択した対象語句について、前記記憶部の意味情報データベースを検索することにより、当該対象語句に関する意味情報を抽出する意味情報抽出ステップと、 素性作成部により、前記意味情報抽出部で抽出された意味情報に基づいて前記対象語句を展開することにより、構文・意味解析結果ランキングモデルの作成に用いる素性を作成する素性作成ステップと を備えることを特徴とする構文・意味解析結果ランキングモデル作成方法。
IPC (1件):
G06F 17/27
FI (2件):
G06F17/27 J ,  G06F17/27 L
Fターム (5件):
5B091AA15 ,  5B091CA02 ,  5B091CA05 ,  5B091CA12 ,  5B091CC04
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る