特許
J-GLOBAL ID:200903085252955365

一酸化炭素除去用触媒体、同触媒体を備えた燃料電池装置および燃料電池へ供給する改質ガス中の一酸化炭素除去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東島 隆治 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-176854
公開番号(公開出願番号):特開平9-320624
出願日: 1996年07月05日
公開日(公表日): 1997年12月12日
要約:
【要約】【課題】 炭化水素系の原料を改質した改質ガス中の一酸化炭素を低温で、かつ選択性良く酸化除去することができる長期信頼性に優れた一酸化炭素除去用触媒体を提供することを目的とする。【解決手段】 Pt、Pd、Ru、Au、RhおよびIrからなる群より選択される少なくとも一種の金属または二種以上の金属の合金を担持したA型ゼオライトからなる一酸化炭素除去用触媒体。また、これらの酸化触媒を用いて、燃料電池へ供給する改質ガス中のCOを酸化除去する改質ガス中の一酸化炭素除去方法。
請求項(抜粋):
Pt、Pd、Ru、Au、RhおよびIrからなる群より選択される少なくとも一種の金属、または二種以上の金属の合金を担持したA型ゼオライトからなることを特徴とする一酸化炭素除去用触媒体。
IPC (3件):
H01M 8/04 ,  C01B 3/58 ,  H01M 8/06
FI (3件):
H01M 8/04 N ,  C01B 3/58 ,  H01M 8/06 R
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る