特許
J-GLOBAL ID:200903085262377092

ブレース材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 宗治 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-310958
公開番号(公開出願番号):特開2001-132112
出願日: 1999年11月01日
公開日(公表日): 2001年05月15日
要約:
【要約】【課題】 座屈拘束効果に優れた補剛管を持つブレース材を得ること、及び軸材を補剛管内に容易に設置でき、座屈拘束効果に優れた補剛管を持つブレース材の製造方法を得ることにある。【解決手段】 平鋼からなる軸材3と、軸材3に隙間を設けて対角位置に囲むように設置され軸材3が座屈するのを拘束する補剛管20とからなるブレース材。軸材3を一対の「コ型」又は「く型」にプレスされた鋼板1,2からなる部材で対向して囲み、その一対の部材1,2を溶接して補剛管20を形成する。
請求項(抜粋):
平鋼からなる軸材と、該軸材に隙間を設けて対角位置に囲むように設置され該軸材が座屈するのを拘束する補剛管とからなるブレース材において、前記補剛管は、各々の断面形状が「コ型」又は「く型」の形状からなり、前記軸材を囲むように対向配置されて相互に溶接接続されてなる一対の鋼板から構成されることを特徴とするブレース材。
IPC (3件):
E04B 1/58 ,  E04B 1/18 ,  E04H 9/02 311
FI (3件):
E04B 1/58 D ,  E04B 1/18 F ,  E04H 9/02 311
Fターム (11件):
2E125AA33 ,  2E125AA42 ,  2E125AB01 ,  2E125AB12 ,  2E125AG31 ,  2E125BB02 ,  2E125BB18 ,  2E125BB37 ,  2E125BE08 ,  2E125CA05 ,  2E125EB02
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る