特許
J-GLOBAL ID:200903085351241560

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 荒船 博司 ,  荒船 良男 ,  赤澤 高 ,  稲葉 龍治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-208065
公開番号(公開出願番号):特開2009-042101
出願日: 2007年08月09日
公開日(公表日): 2009年02月26日
要約:
【課題】ナビゲートするルートをすばやく提示することができるナビゲーション装置を提供する。【解決手段】ナビゲーション装置1において、出発地点地図データと目的地点地図データとが異なる地図データである場合に、出発地点から目的地点までのルート探索に使用する一の地図データを目的地点側から順次取得し、当該取得した一の地図データをRAM152に展開し、次いで、展開された地図データの中から切替ポイントを抽出し、次いで、目的地点地図データが展開された場合に、当該目的地点地図データにおける抽出された出発地点側の切替ポイントから目的地点までのルートコストを算出し、次いで、算出されたルートコストが最も低くなる出発地点側の切替ポイントを決定し、次いで、目的地点地図データにおいて決定された出発地点側の切替ポイントを経由するように出発地点から目的地点までのナビゲーションを行うよう構成した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
メモリに展開可能な大きさに分割された地図データを複数記憶する地図データ記憶手段と、当該地図データ記憶手段に記憶された地図データに基づく地図情報を表示部に表示させる表示制御手段と、を備えるナビゲーション装置において、 出発地点を含む出発地点地図データと目的地点を含む目的地点地図データとが異なる地図データである場合に、前記地図データ記憶手段に記憶された複数の地図データの中から、当該出発地点から当該目的地点までのルート探索に使用する一の地図データを当該目的地点側から順次取得し、前記メモリに他の地図データが展開されている場合には当該他の地図データを削除して、当該取得した一の地図データを当該メモリに展開する展開手段と、 前記メモリに展開された地図データの中から、当該地図データの道路から当該地図データと隣接する地図データの道路へと切り替る切替ポイントを抽出する抽出手段と、 前記目的地点地図データが前記メモリに展開された場合に、当該目的地点地図データにおける、前記抽出手段により抽出された出発地点側の切替ポイントから、前記目的地点までのルートコストを算出する算出手段と、 前記算出手段により算出されたルートコストが最も低くなる出発地点側の切替ポイントを決定する決定手段と、 前記目的地点地図データにおいて前記決定手段により決定された出発地点側の切替ポイントを経由するように、前記出発地点から前記目的地点までのナビゲーションを行うナビゲーション手段と、 を備えることを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C21/00 G ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (42件):
2C032HB22 ,  2C032HC08 ,  2C032HC11 ,  2C032HC13 ,  2C032HC14 ,  2C032HC15 ,  2C032HC21 ,  2C032HC27 ,  2C032HC31 ,  2C032HD03 ,  2C032HD21 ,  2C032HD30 ,  2F129AA02 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129BB22 ,  2F129BB49 ,  2F129CC15 ,  2F129CC16 ,  2F129DD03 ,  2F129DD04 ,  2F129DD14 ,  2F129DD18 ,  2F129DD21 ,  2F129DD30 ,  2F129DD32 ,  2F129EE02 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129HH02 ,  2F129HH03 ,  2F129HH04 ,  2F129HH12 ,  2F129HH21 ,  5H180AA01 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る