特許
J-GLOBAL ID:200903085379574263

デジタルカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 隆男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-109884
公開番号(公開出願番号):特開2004-320285
出願日: 2003年04月15日
公開日(公表日): 2004年11月11日
要約:
【課題】人物を抽出することによって、その数や大きさに応じて最良の色パラメータや輪郭強調パラメータあるいは絞り値を選択するデジタルカメラを提供することを目的とする。【解決手段】画像データから所定の特徴部位を抽出する抽出手段と、前記画像データ全体の色再現をするための複数の色再現用パラメータを記憶する記憶部と、抽出手段の抽出結果に応じて記憶部に記憶されている複数の色再現用パラメータの中から所定の色再現用パラメータを選択する選択手段とを備える。これにより抽出された特徴部位に応じた最良の色再現パラメータを選択して画像データ全体の色再現をすることが出来る。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
画像データから所定の特徴部位を抽出する抽出手段と、前記画像データ全体の色再現をするための複数の色再現用パラメータを記憶する記憶部と、抽出手段の抽出結果に応じて前記記憶部に記憶されている前記複数の色再現用パラメータの中から所定の色再現用パラメータを選択する選択手段とを備えたことを特徴とするデジタルカメラ。
IPC (3件):
H04N5/232 ,  G06T1/00 ,  H04N9/04
FI (4件):
H04N5/232 Z ,  G06T1/00 340A ,  G06T1/00 510 ,  H04N9/04 B
Fターム (44件):
5B057AA20 ,  5B057BA02 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE03 ,  5B057CE17 ,  5B057DA08 ,  5B057DA13 ,  5B057DA15 ,  5B057DA17 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC04 ,  5B057DC05 ,  5C022AA13 ,  5C022AB06 ,  5C022AB12 ,  5C022AB15 ,  5C022AB30 ,  5C022AB66 ,  5C022AC03 ,  5C022AC13 ,  5C022AC18 ,  5C022AC69 ,  5C065AA03 ,  5C065BB01 ,  5C065BB10 ,  5C065BB16 ,  5C065BB41 ,  5C065CC01 ,  5C065CC08 ,  5C065CC09 ,  5C065FF02 ,  5C065FF03 ,  5C065GG13 ,  5C065GG15 ,  5C065GG26
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る