特許
J-GLOBAL ID:200903085541130099

排水性舗装道路等の構造物の保全方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斎藤 侑 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-219801
公開番号(公開出願番号):特開2001-040626
出願日: 1999年08月03日
公開日(公表日): 2001年02月13日
要約:
【要約】【課題】道路の排水性舗装層を構成する粒状骨材の表面に付着した汚れを、各種機械器具を用いないで容易に除去して、道路の透水性を保全する。【解決手段】道路の排水性舗装層にカチオン性有機高分子からなる土壌構成の改良団粒剤の水溶液を付着し、その団粒剤の静電気作用によって、前記排水性舗装層を構成する粒状骨材の表面に付着及び空隙に沈殿している汚れを団粒化した状態で除去する。
請求項(抜粋):
排水性舗装道路の表面にカチオン性有機高分子からなる土壌構成の改良用団粒剤の水溶液を付着させ、その団粒剤の静電気作用によって該排水性舗装層に付着及び沈殿している汚れを、団粒化した状態で除去することを特徴とする排水性舗装道路等の構造物の保全方法。
IPC (2件):
E01H 1/00 ,  B08B 3/08
FI (2件):
E01H 1/00 Z ,  B08B 3/08 A
Fターム (8件):
2D026AA00 ,  3B201AA46 ,  3B201AB56 ,  3B201BB33 ,  3B201BB71 ,  3B201BB92 ,  3B201CC21 ,  3B201CD22
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る