特許
J-GLOBAL ID:200903085659189055

インクを加熱する装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-352758
公開番号(公開出願番号):特開2000-218820
出願日: 1999年12月13日
公開日(公表日): 2000年08月08日
要約:
【要約】【課題】 改善されたインク加熱装置を提供する。【解決手段】 印刷ヘッド(34)と、少なくとも1つの導管(36)を介して印刷ヘッドへインクを供給する流体装置(35)とを備えたインクジェットプリンタ内のインクを加熱する改善された装置が提供される。この改善されたインク加熱技術は、インクを流す流体チューブ(44)と、流体チューブに熱的に接触し、流体チューブの可成の長さ部分に熱を供給するヒータ(48)とを提供する。流体チューブ及びヒータを包囲する熱絶縁手段(52)を設けることができ、熱絶縁手段を包囲する保護カバー(54)を設けることができる。流体チューブとヒータとの間の緊密な熱的接触を維持した状態で、流体チューブとヒータとの間にエラストマー層を配置することができる。
請求項(抜粋):
印刷ヘッドと、少なくとも1つの導管を介して上記印刷ヘッドへインクを供給する流体装置とを備えたインクジェットプリンタ内のインクを加熱する装置において、インクを流す流体チューブと;上記流体チューブに熱的に接触し、当該流体チューブの長さ部分に熱を供給するヒータ手段と;を有することを特徴とするインク加熱装置。
引用特許:
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る