特許
J-GLOBAL ID:200903085748378465

画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、画像処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-322431
公開番号(公開出願番号):特開2002-262084
出願日: 2001年10月19日
公開日(公表日): 2002年09月13日
要約:
【要約】【課題】視覚的により好ましく、解像力、階調性ともに優れた高画質な記録が可能な画像処理方法、画像処理装置、画像形成装置、画像処理プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。【解決手段】64×64サイズのマトリクスノイズテーブルの各要素を示すテーブル番号をN1(m,n)とする(m=0,1,2,...,63,n=0,1,2,...,63)。処理画素の位置を示す座標を(x,y)とすると、各処理画素に対して、テーブル番号がN1((x/2)%64,(y/2)%64)となるノイズ値を画素に加える(なお、割算は小数点以下切捨てとし、%は剰余を示す)。これによって、ディザマトリクスの大きさと同じで、4つの画素からなるブロックに対して、ブロック内の全ての画素について同じ値のノイズを重畳することができる。
請求項(抜粋):
画像データにノイズを重畳するノイズ重畳処理工程と、画像データに対し中間調生成処理を行う中間調生成処理工程とを含む画像処理方法において、前記ノイズ重畳処理工程は、同一形状で区切られた1または複数の画素からなるブロックに対し、ブロック内の全ての画素について、同じ値のノイズを重畳することを特徴とする画像処理方法。
IPC (4件):
H04N 1/40 ,  G06T 5/00 200 ,  H04N 1/405 ,  H04N 1/46
FI (4件):
G06T 5/00 200 A ,  H04N 1/40 101 Z ,  H04N 1/40 C ,  H04N 1/46 Z
Fターム (35件):
5B057AA01 ,  5B057CA01 ,  5B057CA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB02 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC02 ,  5B057CE04 ,  5B057CE11 ,  5B057CE16 ,  5B057CH07 ,  5B057CH18 ,  5C077LL05 ,  5C077MP01 ,  5C077NN09 ,  5C077PP05 ,  5C077PP15 ,  5C077PP27 ,  5C077PP33 ,  5C077PP37 ,  5C077PQ23 ,  5C077RR09 ,  5C079HB02 ,  5C079LA06 ,  5C079LA11 ,  5C079LA12 ,  5C079LA31 ,  5C079LC05 ,  5C079MA04 ,  5C079NA05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る