特許
J-GLOBAL ID:200903085763113710
アルコール飲料の製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
八木田 茂 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-209618
公開番号(公開出願番号):特開2002-017331
出願日: 2000年07月11日
公開日(公表日): 2002年01月22日
要約:
【要約】【課題】本発明はアルコール飲料の製造方法を提供する。【解決手段】本発明のアルコール飲料の製造方法は、蒸煮した穀類又は製麹可能な澱粉質原料に酸生産性の麹菌を接種した後、常法により製麹し、得られた麹を蒸煮した穀類又は澱粉質原料と混合し、混合物のpHを4.5以下に調節した後、60°C付近で12時間以上保温して穀類又は澱粉質原料中の澱粉質を糖化し、糖度が12〜35%になった時点で、必要な量の水を添加して糖度を12〜25%に調整し、ついで、20°C以下に冷却した後、酵母を添加し、10〜20°Cで24〜72時間醗酵させ、ついでろ過して固形分を除去し、ついでろ液の醗酵を継続し、アルコール含量が1〜15%に到達した時点で密閉タンクに移し、5°C以下に急冷し、1週間以上熟成を行うことを特徴とする。
請求項(抜粋):
蒸煮した穀類又は製麹可能な澱粉質原料に酸生産性の麹菌を接種した後、常法により製麹し、得られた麹を蒸煮した穀類又は澱粉質原料と混合し、混合物のpHを4.5以下に調節した後、60°C付近で12時間以上保温して穀類又は澱粉質原料中の澱粉質を糖化し、糖度が12〜35%になった時点で、必要な量の水を添加して糖度を12〜25%に調整し、ついで、20°C以下に冷却した後、酵母を添加し、10〜20°Cで24〜72時間醗酵させ、ついでろ過して固形分を除去し、ついでろ液の醗酵を継続し、アルコール含量が1〜15%に到達した時点で密閉タンクに移し、5°C以下に急冷し、1週間以上熟成を行うことを特徴とするアルコール飲料の製造方法。
IPC (2件):
C12G 3/02
, C12G 3/02 119
FI (2件):
C12G 3/02
, C12G 3/02 119 J
Fターム (5件):
4B015AG02
, 4B015AG04
, 4B015GG02
, 4B015GG04
, 4B015GP01
引用特許:
前のページに戻る