特許
J-GLOBAL ID:200903085956738980

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-259825
公開番号(公開出願番号):特開2000-084143
出願日: 1998年09月14日
公開日(公表日): 2000年03月28日
要約:
【要約】【課題】 特典ゲーム中に獲得した遊技媒体の純獲得数をその場で知ることができるものでありながら、遊技場の経営者にかかる設備コストの負担を抑制することができる遊技機を提供する。【解決手段】 遊技媒体を用いて遊技を開始し、入賞した時には、その入賞に応じた所定数の遊技媒体が払い出され、入賞が特定の入賞である時には、通常のゲームよりも遊技媒体を獲得し易くなる特典ゲームに移行する機能を備えている遊技機であって、遊技機本体1に、特典ゲーム中に獲得した遊技媒体の数から特典ゲーム中に使用した遊技媒体の数を減算した遊技媒体の純獲得数を計数する計数手段と、計数手段により計数された遊技媒体の純獲得数を、予め設定された表示形態で報知する報知手段20,22とを設けてある。
請求項(抜粋):
遊技媒体を用いて遊技を開始し、入賞した時には、その入賞に応じた所定数の遊技媒体が払い出され、前記入賞が特定の入賞である時には、通常のゲームよりも遊技媒体を獲得し易くなる特典ゲームに移行する機能を備えた遊技機であって、遊技機本体に、前記特典ゲーム中に獲得した遊技媒体の数から特典ゲーム中に使用した遊技媒体の数を減算した遊技媒体の純獲得数を計数する計数手段と、該計数手段により計数された前記遊技媒体の純獲得数を、予め設定された表示形態で報知する報知手段とを設けてある遊技機。
IPC (2件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04
FI (2件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 512 J
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-059627   出願人:サミー工業株式会社
  • 遊技機用表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-090082   出願人:ユニバーサル販売株式会社
  • 特開平4-138189
全件表示

前のページに戻る