特許
J-GLOBAL ID:200903085972418545

ブルートゥースオンデマンドルーティング及びネットワーク形成方法、並びにブルートゥースグループアドホックネットワークにおける通信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯野 道造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-121433
公開番号(公開出願番号):特開2003-324447
出願日: 2003年04月25日
公開日(公表日): 2003年11月14日
要約:
【要約】【課題】 ブルートゥースのアドホックネットワークシステムにおいてソースが望む場合だけルートが形成されるブルートゥースオンデマンドルーティング方法及びネットワーク形成方法を提供する。【解決手段】 ソースノード、宛先ノード、及び独立した複数個のノードを備え、フォワード経路設定段階及びバックワード経路設定段階を含む。フォワード経路設定段階でソースノードがルート要求メッセージを転送してソースノードと宛先ノードへの多重フォワード経路を設定する。バックワード経路設定段階でルート要求メッセージを受信した宛先ノードは、多重設定されたフォワード経路のうちいずれか一つに沿ってソースノードにルート応答メッセージを転送してバックワード経路を設定する。設定されたバックワード経路を介して前記ソースノードと宛先ノードとの間に最適な経路であるルートが形成される。
請求項(抜粋):
ソースノードと宛先ノード及び互いに独立した複数個のノードを備えたネットワークシステムのルーティング及びネットワーク形成方法において、前記ソースノードがルート要求メッセージを送信して前記ソースノードと前記宛先ノードへの多重フォワード経路を設定する段階と、前記ルート要求メッセージを受信した宛先ノードが前記多重設定されたフォワード経路のうちいずれか一つに沿って前記ソースノードにルート応答メッセージを送信してバックワード経路を設定する段階とを含み、前記設定されたバックワード経路を通して前記ソースノードと宛先ノードとの間に最適の経路であるルートが形成されることを特徴とするブルートゥースオンデマンドルーティング及びネットワーク形成方法。
IPC (2件):
H04L 12/28 307 ,  H04L 12/56 100
FI (2件):
H04L 12/28 307 ,  H04L 12/56 100 D
Fターム (16件):
5K030GA19 ,  5K030HA08 ,  5K030HC09 ,  5K030HD07 ,  5K030JA07 ,  5K030JL01 ,  5K030LB05 ,  5K033AA04 ,  5K033CC01 ,  5K033DA02 ,  5K033DA05 ,  5K033DA17 ,  5K033DB14 ,  5K033DB16 ,  5K033DB18 ,  5K033DB19
引用特許:
出願人引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る