特許
J-GLOBAL ID:200903086251401621

オゾン気泡を含むオゾン水の生成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前島 肇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-129706
公開番号(公開出願番号):特開2004-330087
出願日: 2003年05月08日
公開日(公表日): 2004年11月25日
要約:
【課題】オゾン気泡およびオゾンを溶解状態で含有するオゾン水の混合物を同時に生成させること、および装置の取扱い・運搬が容易であり、しかも片手で操作できる小型軽便な装置を提供する。【解決手段】オゾン気泡の生成とオゾンガス混合機能を一体化した気泡生成インジェクターノズルを使用することを特徴とする装置であって、給水制御部、オゾンガス発生部、気泡発生及びオゾンガスと水との混合部およびオゾン水生成反応槽からなるオゾン気泡を含むオゾン水の生成装置である。なお、オゾンガス発生部の空気吸込み側の配管に逆止弁および排オゾン分解触媒からなる排ガス処理部を設け、水とオゾン気泡を混合する混合部とオゾン水生成反応槽との中間に、滞留配管を付加することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電磁弁を有する給水制御部、オゾンガス発生部、オゾン気泡を生成し、オゾン気泡(気相)と水(液相)とを混合するオゾン気泡-水混合部、およびオゾン水生成反応槽からなるオゾン気泡を含むオゾン水の生成装置。
IPC (3件):
B01F1/00 ,  C01B13/10 ,  C02F1/78
FI (3件):
B01F1/00 A ,  C01B13/10 D ,  C02F1/78
Fターム (12件):
4D050AA01 ,  4D050AB04 ,  4D050AB06 ,  4D050BB02 ,  4D050BD03 ,  4D050BD08 ,  4G035AA02 ,  4G035AE02 ,  4G042CA05 ,  4G042CB29 ,  4G042CC14 ,  4G042CE01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る