特許
J-GLOBAL ID:200903086470664050

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 土橋 皓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-189680
公開番号(公開出願番号):特開平8-054771
出願日: 1994年08月11日
公開日(公表日): 1996年02月27日
要約:
【要約】【目的】クリーナーレスプロセスの画像形成装置において、機構が簡単で小型化可能で更にオゾンを発生しないものとすることを目的とする。【構成】像担持体11と、帯電手段12と、潜像形成手段13と、像担持体11に形成された潜像を現像剤で現像するとともに、像担持体の残留トナーを回収する現像手段14と、転写手段16と、転写後の像担持体11に接触して、転写後の残留トナーを分散させる散らし手段17と、散らし手段17に交流電界を供給する交流電界供給手段18とを有する画像形成装置において、散らし手段を独立発泡性の弾性体からなる導電性ローラ19で構成すると共に、上記交流電界に加えて直流電圧を印加する直流電圧印加手段20を設け、導電性ローラ19が散らし手段17と、帯電手段12との2つの機能を兼ねるものとした。
請求項(抜粋):
像担持体と、前記像担持体を帯電する帯電手段と、前記像担持体に潜像を形成する潜像形成手段と、前記像担持体に形成された潜像を現像剤で現像するとともに、前記像担持体の残留トナーを回収する現像手段と、前記像担持体の現像された像を用紙に転写する転写手段と、前記転写後の像担持体に接触して、転写後の残留トナーを分散させる散らし手段と、前記散らし手段に交流電界を供給する交流電界供給手段とを有するクリーナレスプロセスによる画像形成装置において、前記散らし手段を独立発泡性の弾性物質で形成した導電性ローラで構成すると共に、上記交流電界に加えて直流電圧を印加する直流電圧印加手段を設け、前記導電性ローラが、散らし手段と、帯電手段との2つの機能を兼ねるものとした画像形成装置。
IPC (5件):
G03G 15/02 101 ,  G03G 15/08 507 ,  G03G 15/08 ,  G03G 15/16 103 ,  G03G 21/10
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 記録装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-039198   出願人:株式会社東芝
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-203582   出願人:沖電気工業株式会社
  • 帯電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-059496   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る