特許
J-GLOBAL ID:200903086603576559

セメント組成物の流動化復元法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲吉▼川 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-191086
公開番号(公開出願番号):特開平8-026799
出願日: 1994年07月20日
公開日(公表日): 1996年01月30日
要約:
【要約】【構成】 グルコン酸またはその塩をセメント重量に対し0.15%(重量)以上添加したセメント組成物に、該グルコン酸またはその塩を添加して12時間以上経過後であってスランプ試験可能な時期に、該セメント組成物にセメント分散剤を添加することを特徴とするセメント組成物の流動化復元法。【効果】 5HT1作動薬は、糖尿病性有痛神経症に対して優れた抑制効果を示し、ヒトまたは動物における糖尿病性有痛神経症の治療剤として有用である。【効果】 十分な長時間の凝結遅延性を有して、凝結硬化に至るまでの間の適当な時期に流動性の高いコンクリートに復活させることが可能である。
請求項(抜粋):
グルコン酸またはその塩をセメント重量に対し0.15%(重量)以上添加したセメント組成物に、該グルコン酸またはその塩を添加して12時間以上経過後であってスランプ試験可能な時期に、該セメント組成物にセメント分散剤を添加することを特徴とするセメント組成物の流動化復元法。
IPC (4件):
C04B 24/04 ,  C04B 24/22 ,  C04B103:32 ,  C04B103:40
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭55-037461
  • もどりコンクリートの再生
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-233084   出願人:サンド・アクチエンゲゼルシヤフト
  • 特開昭63-233032
審査官引用 (4件)
  • 特開昭55-037461
  • もどりコンクリートの再生
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-233084   出願人:サンド・アクチエンゲゼルシヤフト
  • 特開昭63-233032
全件表示

前のページに戻る