特許
J-GLOBAL ID:200903086687142028

携帯端末装置及びこれを用いた無線データ通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔵合 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-142731
公開番号(公開出願番号):特開平10-336746
出願日: 1997年05月30日
公開日(公表日): 1998年12月18日
要約:
【要約】【課題】 無線通信回線を使って携帯端末装置側からセンター側へ、データを正確に伝送する無線データ通信システムを提供すること。【解決手段】 無線データ通信システムを構成する携帯端末装置を、データ入力手段と、データ入力により作成された送信データを圧縮するデータ圧縮手段と、送信データを暗号化するスクランブル手段と、送信データを2連装構造にするデータ2重化手段と、送信データを複数のブロックに分割するデータ分割手段と、送信データをブロックごとに連続的に送出する送受信手段とから構成する。これにより、2連装構造の送信データはブロック毎に分割して送信されるから無線回線を使ってデータ通信を行なっても通信エラーによって相手側装置へ届かないという不具合は回避できる。
請求項(抜粋):
データを入力するデータ入力手段と、データ入力により作成された送信データを圧縮処理するデータ圧縮手段と、圧縮された送信データを暗号化するスクランブル手段と、圧縮および暗号化された送信データを2重化して2連装構造にするデータ2重化手段と、2重化された送信データを複数のブロックに分割するデータ分割手段と、送信データをブロックごとに連続的に送出する無線部とを備えた携帯端末装置。
IPC (4件):
H04Q 7/38 ,  H03M 7/30 ,  H04B 1/74 ,  H04L 1/16
FI (5件):
H04B 7/26 109 M ,  H03M 7/30 Z ,  H04B 1/74 ,  H04L 1/16 ,  H04B 7/26 109 R
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る