特許
J-GLOBAL ID:200903086818793321

健康指導支援システム及びそのソフトウェアを記録した媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-203457
公開番号(公開出願番号):特開2005-049960
出願日: 2003年07月30日
公開日(公表日): 2005年02月24日
要約:
【課題】健康指導時に定量的で分かりやすい疾病の危険性を提示する健康指導支援システムを提供する。【解決手段】健診情報データ107を分析して、条件の組み合わせと疾病の発症率を相関ルールマイニングにより求めたルールデータ108を用意するルールデータ準備手段111、指導対象者の健診結果を入力する対象者健診結果入力手段112、ルールデータから対象者の条件に該当するルールを検索するルール検索手段114、検索した結果として発症率を表示する指導内容表示手段113を設ける。【効果】改善による疾病発症率の低減の可能性も定量的に表示できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
健診結果から疾病予防・健康増進のための情報を提示する健康指導支援システムにおいて、蓄積した健診情報の項目の値または前記項目の値を演算して得られる値またはこれらを層別化して得られる値を条件とし、健康状態の変化や疾病発症を示す項目を結論として相関ルールマイニングによる分析を行った結果から、前記条件を組み合わせた条件部と前記結論を有する人の割合である発症率を有するルールを少なくとも一つ以上持つルールデータを準備するルールデータ準備手段と、指導対象となる人の健診結果である対象者健診結果を入力する対象者健診結果入力手段と、前記ルールデータの中から前記対象者健診結果に対応するルールを検索結果として取得するルール検索手段と、該ルール検索手段で取得した前記ルールの前記発症率を表示する指導内容表示手段とを有することを特徴とする健康指導支援システム。
IPC (3件):
G06F17/60 ,  A61B5/00 ,  G06F17/30
FI (4件):
G06F17/60 126W ,  A61B5/00 G ,  G06F17/30 170Z ,  G06F17/30 220Z
Fターム (6件):
5B075ND02 ,  5B075NR10 ,  5B075PQ02 ,  5B075QP01 ,  5B075UU08 ,  5B075UU28
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る