特許
J-GLOBAL ID:200903086835947910

燃料電池用セパレータとその製造方法および固体高分子型燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 順三 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-041486
公開番号(公開出願番号):特開2003-223904
出願日: 2002年02月19日
公開日(公表日): 2003年08月08日
要約:
【要約】【課題】 耐久性に優れるとともに接触抵抗値の低いステンレス製セパレータおよびその製造方法ならびにこのセパレータを用いた固体高分子型燃料電池を提供する。【解決手段】 成分組成としてC:0.03mass%以下、N:0.03mass%以下、C+N:0.03mass%以下、Cr:20〜45mass%、Mo:0.5〜3.0mass%を含有し、さらに必要によりAgを0.001〜0.1mass%含有したセパレータにおいて、燃料ガス流路を隔てる凸部の表面粗さを、プレス加工または酸洗により、算術平均粗さRaで0.01〜1.0μmかつ最大高さRyで0.01〜20μmとし、さらに必要に応じて、該少なくとも凸部表面に膜厚10〜300nmのBA皮膜を形成する。
請求項(抜粋):
燃料電池用ステンレス製セパレータにおいて、該セパレータは、ガス流路となる溝とこの溝を隔てる凸部を有し、かつその素材成分組成が、C:0.03mass%以下、N:0.03mass%以下、C+N:0.03mass%以下、Cr:16〜45mass%、Mo:0.5〜3.0mass%、残部Feおよび不可避的不純物からなり、さらにこのセパレータの凸部表面はカーボンクロスとの接触抵抗値が100mΩcm2以下を示すものであることを特徴とする燃料電池用ステンレス製セパレータ。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (3件):
H01M 8/02 B ,  H01M 8/02 R ,  H01M 8/10
Fターム (12件):
5H026AA06 ,  5H026BB01 ,  5H026BB02 ,  5H026BB04 ,  5H026BB06 ,  5H026BB10 ,  5H026CC03 ,  5H026CX04 ,  5H026EE02 ,  5H026HH00 ,  5H026HH03 ,  5H026HH06
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る