特許
J-GLOBAL ID:200903087207097695

3次元情報閲覧装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井桁 貞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-201560
公開番号(公開出願番号):特開平11-045264
出願日: 1997年07月28日
公開日(公表日): 1999年02月16日
要約:
【要約】【課題】 論理的3次元空間を、2次元の像を表示できる出力手段に表示し、操作者が当該論理的3次元空間内を移動し、かつ、情報を閲覧することができる3次元情報閲覧装置において、ブックマークの管理を容易にし、かつ、ブックマークに関する情報を記憶する領域を節約することが可能な3次元情報閲覧装置を提供すること。【解決手段】 入力部101が、ブックマークの登録を指示する入力を受け付けた際に、制御部103において、ブックマークに関する情報として、論理的3次元空間内における存在位置と視線方向のベクトルの情報を含む名前情報を、既に名前情報格納部107に格納されている名前情報と比較し、新規に登録されるブックマークの情報との差が一定の範囲内である名前情報が既に登録されている場合には、ブックマークの登録を行わないようにする。
請求項(抜粋):
論理的3次元空間を、2次元の像を表示できる出力手段に表示し、操作者が当該論理的3次元空間内を移動し、かつ、情報を閲覧することができる3次元情報閲覧装置において、操作者からのブックマークの登録を指示する入力を受け付ける登録指示入力受付手段と、ブックマークに関する情報として、操作者の論理的3次元空間内における存在位置を示す情報と、操作者の論理的3次元空間内における視線の方向を示す情報とを、一組又は複数組記憶する記憶手段と、前記登録指示入力受付手段が入力を受け付けたときに、その時点における、前記ブックマークに関する情報を取得する情報取得手段と、前記情報取得手段が取得した情報を、前記記憶手段に格納する格納手段とを備えることを特徴とする3次元情報閲覧装置。
IPC (4件):
G06F 17/30 ,  G06F 3/16 320 ,  G06F 15/163 ,  G06F 15/177
FI (5件):
G06F 15/403 380 C ,  G06F 3/16 320 B ,  G06F 15/16 310 R ,  G06F 15/16 400 D ,  G06F 15/403 360 Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る